先日2回目のピカンチハーフを観てきました。
席がライブや舞台ならこの上ない良席であろうアリーナの前から3列目でした。
近すぎて気分が悪くなっらどうしようかと少し不安もありましたが、
案ずるより産むが易しとは良く言ったもので、
少し首は張ったような気がしますが、
大きなスクリーンで瞬君を独り占めした気分で、とても楽しかったです。
それとお客さんの笑い声や、歓声が間近に体感出来て、臨場感も溢れ溢れでした(笑)
2回目という事もあって、ストーリーはばっちり分かっているので、
瞬君のアップや声を聞きながら
11月に公開されるデビクロくんも間違いなく素敵だろうなぁなんて、
思いながら帰ってきました。
もちろんピカンチの世界観も十分堪能してきましたよ。
デビクロくんと言えば、映画の前売りの特典グッズの発表もあって、
HPに載っています。
いよいよというにはまだ気が早いかもしれませんが、
着実にその時は近づいてきていますよね。
映画ってクランクアップしてから公開までにこんなに時間がかかるんですね~。
でもきっとあっという間に公開の日を迎えるんでしょうね。
楽しみです。
TVLIFE。
嵐にしやがれの連載はリーダーと雅紀で、
腕相撲している写真がアップで載っていました。
雅紀はデビューの頃にリーダーに腕相撲で負けたのが悔しくて、
リーダーに勝ちたくてゲームセンターで鍛えた(笑)と書かれていました。
(笑)が付いているので半分は冗談なのかもしれませんが、
それでもう1度勝負をしたら雅紀が勝てたそうで、
それからはずっと雅紀が勝っているようです。
Hey! Say! JUMPの山田君としやがれで腕相撲対決をした時に、
腕を組んだ段階でリーダーはこれは無理だ勝てないと思ったくらい、
山田君は強かったそうです。
雅紀は腕が自分の方が長いから何とか押さえつけて勝てたけど、
山田君は強かったと言っていました。
一人暮らしは何歳から始めましたか?としう質問に、
雅紀は高校を卒業したくらいからと答えていましたが、
ここら辺がちょっとグレーゾーンなんですよね~(笑)
確か全員実家暮らしと答えていた時代もあったと思ったのですが、
色々事情があるのでしょうね。
深く詮索しない事にします(笑)
嵐にしやがれで女子力密会を織田信成さんと行うという記事が載っています。
女子会といえば、先週のニノさんで女子会の事をやっていましたよね?
壁ドンや、お姫様抱っこや、プリクラも撮っていましたね。
ニノは壁ドンをされる側とする側をやっていました。
そしてその時に雅紀の話しも出て、
すぐ泣く事や、鍋の食べ方を話していたのですが、
テロップでは「ピュア」と書かれていました。
やっぱり雅紀はピュアなんですね~。
ザテレビジョンには、
VS嵐200回全部見せますという記事が載っていました。
今回は第1弾で1回から75回までが一挙に載っていました。
最初はお昼の時間帯の「バニラ気分」という番組のコーナーだったんですよね~。
懐かしいです。
まごまご嵐、GRA、そしてVS嵐という今の番組に繋がったんですよね。
時間もどんどん短縮されて行って、心配していたのですが、
見事全国放送のゴールデン進出というニュースを聞いた時は、
嬉しかったなぁ~♪
席がライブや舞台ならこの上ない良席であろうアリーナの前から3列目でした。
近すぎて気分が悪くなっらどうしようかと少し不安もありましたが、
案ずるより産むが易しとは良く言ったもので、
少し首は張ったような気がしますが、
大きなスクリーンで瞬君を独り占めした気分で、とても楽しかったです。
それとお客さんの笑い声や、歓声が間近に体感出来て、臨場感も溢れ溢れでした(笑)
2回目という事もあって、ストーリーはばっちり分かっているので、
瞬君のアップや声を聞きながら
11月に公開されるデビクロくんも間違いなく素敵だろうなぁなんて、
思いながら帰ってきました。
もちろんピカンチの世界観も十分堪能してきましたよ。
デビクロくんと言えば、映画の前売りの特典グッズの発表もあって、
HPに載っています。
いよいよというにはまだ気が早いかもしれませんが、
着実にその時は近づいてきていますよね。
映画ってクランクアップしてから公開までにこんなに時間がかかるんですね~。
でもきっとあっという間に公開の日を迎えるんでしょうね。
楽しみです。
TVLIFE。
嵐にしやがれの連載はリーダーと雅紀で、
腕相撲している写真がアップで載っていました。
雅紀はデビューの頃にリーダーに腕相撲で負けたのが悔しくて、
リーダーに勝ちたくてゲームセンターで鍛えた(笑)と書かれていました。
(笑)が付いているので半分は冗談なのかもしれませんが、
それでもう1度勝負をしたら雅紀が勝てたそうで、
それからはずっと雅紀が勝っているようです。
Hey! Say! JUMPの山田君としやがれで腕相撲対決をした時に、
腕を組んだ段階でリーダーはこれは無理だ勝てないと思ったくらい、
山田君は強かったそうです。
雅紀は腕が自分の方が長いから何とか押さえつけて勝てたけど、
山田君は強かったと言っていました。
一人暮らしは何歳から始めましたか?としう質問に、
雅紀は高校を卒業したくらいからと答えていましたが、
ここら辺がちょっとグレーゾーンなんですよね~(笑)
確か全員実家暮らしと答えていた時代もあったと思ったのですが、
色々事情があるのでしょうね。
深く詮索しない事にします(笑)
嵐にしやがれで女子力密会を織田信成さんと行うという記事が載っています。
女子会といえば、先週のニノさんで女子会の事をやっていましたよね?
壁ドンや、お姫様抱っこや、プリクラも撮っていましたね。
ニノは壁ドンをされる側とする側をやっていました。
そしてその時に雅紀の話しも出て、
すぐ泣く事や、鍋の食べ方を話していたのですが、
テロップでは「ピュア」と書かれていました。
やっぱり雅紀はピュアなんですね~。
ザテレビジョンには、
VS嵐200回全部見せますという記事が載っていました。
今回は第1弾で1回から75回までが一挙に載っていました。
最初はお昼の時間帯の「バニラ気分」という番組のコーナーだったんですよね~。
懐かしいです。
まごまご嵐、GRA、そしてVS嵐という今の番組に繋がったんですよね。
時間もどんどん短縮されて行って、心配していたのですが、
見事全国放送のゴールデン進出というニュースを聞いた時は、
嬉しかったなぁ~♪