goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

代行調査。

2018-02-26 07:54:08 | 
嵐にしやがれ。
ゲストに山崎賢人さんをお迎えしての、
ラーメンデスマッチです。
TV誌で嵐にしやがれの記事の写真を見ると、
雅紀は一抜けするんだろうなと確認していたので、
安心して見ていられました(笑)
最後まで残って、色々な回答をしてくれるのもOKですし、
抜けて美味しそうに食べている姿を見るのもOK。
雅紀の答えた問題は魚介系のスープのラーメンで、
唯一のトッピングのネギに因んで、
一部のタクシーの運転手さんが使う業界用語で、
「ネギ」と言われるお客は?という問題でした。
山崎君はネギに絡めてガンガン答えていたのですが、
なかなか正解に辿り尽きませんでした。

雅紀は「ちょっと匂いのキツイお客様」とか
「途中で買い物、待たせてネギを買ってくるお客さん」と
こちらも負けずに答えていましたが、
吉村さんの「ネギにはいろんな種類がある」というヒントから、
「苦情ばっかり言う人」と大正解でした。
九条ネギにかけているんですね~。
九条ネギを思い出すとはマナブの影響が大きいのでしょうか?
そして試食をして、スープは「濃い~」と魚を食ってるみたいとビックリして、
麺を豪快にすすって「アーメン」と甘い麺??が縮まったようです(笑)
お祈りのポーズも可愛かったです。
潤君の食べ方がエレベーターのような事が発覚しました!
次は翔ちゃんが抜け、リーダーが抜け、ニノが抜けて、
結局山崎君が食べられませんでした。頑張っていたんですけどね~。
次回リベンジしてもらいましょう!

相葉雅紀の代行調査。
相模湖プレジャーフォレストでマッスルモンスターを検証します。
私の子供が小さかった頃は「相模湖ピクニックランド」という名称で、
よく遊びに行っていました。
子供たちはニワトリの卵拾いとゴーカートが好きで、
あんなに凄い施設はありませんでしたが、懐かしいです~。
雅紀は「高い所が好きじゃない」と言うと、
スタッフさんが
「コンサートで高い所から布で落ちてくるみたいなのをやっていた」と、
そのエアリアルティシューの映像も出ていましたが、
雅紀は「あれはやらされてるんです、本当に高い所ダメになってきちゃってる」と、
でも仕事や、ファンの為となると出来ちゃうんですよね~!!
そこで助っ人に滝沢カレンちゃんを呼びました。
カレンちゃんも高い所が苦手なのだそう。
安全のためにハーネスを装着、移動する時は2つのフックを交互に付け替えて進みます。
このフックの練習をしている雅紀ですが、ハーネスをまだ信頼でいていないそうです。

マッスルモンスター初級編
高さ3mの1本橋でウォーミングアップです。
ここはそんなに高くないよと余裕な表情の雅紀です。
ムービングステージ上がりくらいだそうで、
その映像も出ました!
「どうもありがとう!東京ドーム!!」と笑顔で渡りました。
でも結構ぐらついていましたよね。でもクリアーして「ちょろいよ」と。
雅紀はカレンちゃんに「大丈夫大丈夫、カレンちゃんおいで」と
声をかけていました。優しいですよね。
カレンちゃんは高速で渡りきりました。凄いです!

中級編はスラックライン。
長さ16m幅2.5cmですって!!
「細くね?」と言いながら、ハーネスを信じられず、確かめる雅紀すが、
アイドルとしての絵面がピンチな雅紀(笑)キャーー!
マジで怖いと渡り始め、落ちる落ちると
生まれたての子鹿状態で、足がブルブルろ動いていて、
それでもお客さんがいっぱいいるから落ちたら恥ずかしいと、
雅紀を支えているのはアイドルとしてのプライドだそうです。
カレンちゃんもキャーと叫んでいましたね。
カレンちゃんもさすがに尻込みをしていたのですが、
1分以内にクリアーできたら告知OKという事になり、
見事にクリアー!雅紀も「行けたじゃーん」と褒めていました。

川柳で感想を言いました。
そのテロップのサイズを指定する雅紀(笑)
「昔より 我慢出来ない ここスースー」と押さえていました。
凄いスースーするそうです。
カレンちゃんに女には分からないと言われてしまいました。
他にも雅紀は自転車や、大空滑空などに挑戦していて、
楽しそうでしたね~。
それでもカレンちゃんはさすがにやめますと挑戦しませんでした。
雅紀一番のお気に入りが「絶景ブランコ」だそうで、
天下を取ったみたいだそうですが、
あのワイヤーを渡って行くだけでも怖そうでしたよね。
他にも二人で挑戦していて、
カレンちゃんの謎の歌に合わせて二人で手を振っていて、
これで終わりかと思ったら、上級編が待っていました。

上級編勇気の1本橋。
鉄骨の先に鐘がついていて、それを鳴らすのですが、
雅紀もカレンちゃんも嫌だと言っているのに、
「ドMの雅紀うれしそう」とナレーションが入りました。
標高370mの山頂に作られているのでその恐怖はもの凄いです。
「スースーする、スースーする」と言っていたけれど、
見事クリアーしました。
カレンちゃんもクリアーです。
「造った人ドSですね」と雅紀(笑)
最後は二人で「大空天国」に乗って、カレンちゃんの告知でENDでした。
マッスルモンスターより恐怖を味わえるそうですが、
雅紀は楽しそうでしたね。
そして睫の長さがカレンちゃんと同じくらいでしたよね?
睫が長い所も好きです~。

代行調査も色々な事の調査が出来るようですが、
そろそろ相葉JAPANも見たいですよね。
期待しています。