レコメンアラシリミックス。
ひとついいですか?チカさん夏休みじゃないよね?と雅紀。
チカさんが遅刻です。来た時点で謝罪ですと、
雅紀とネッチでレコメンが始まりました。
レコメンも長く聴いていますが、時々こういう事がありますよね~。
まぁ、雅紀がいれば成立するのですが、
一体、いつチカさんが到着するのか?待ちたいと思います。
オープニングはドラマの話しのメールを読んでいました。
どうぶつ園でも保護活動をしたりするので、
動物のお医者さん役が楽しみですとのことでしたが、、
秋クールドラマなので秋服なので、「まー暑い」のだそう。
そうですよね~、ただでさえ酷暑なのにご苦労さまですが、
楽しみにしていますよ~!!
趣味の話しに移り、
志村さんとの共演も考えて三味線はいかがでしょうか?という提案でした。
三味線は一時、かーちゃんが三線にハマっていて、
披露してくれたことがあったから、実家に帰れば三線はあるだろうけども、
でもピンと来ないといっちゃー来ないそうです。
ネッチは海外ドラマばかりみていて、
ゾンビのドラマはSeason8まで全部観たそうです。
雅紀は途中を飛ばして、最新のを見てしまったので、途中は見れないと。
今ネッチのお勧めの海外ドラマはファンタジーもので、
とても面白いそうですが、
雅紀は見たらセリフ覚えられないねと、
今は趣味なんて言っていはいられないと言っていました。
そして甲子園が終わったらだな。
その際にはネッチも雅紀の趣味の案を考えてくれるそうです。
どんな趣味が見つかるのか楽しみですが、
まずはドラマと甲子園ですね!!応援しています。
白黒つけましょう。
ご飯をかきまぜて食べるのが好き。カレー、ふりかけ、生卵。
混ぜる?混ぜない?を白黒つけます。
雅紀はご飯に混ぜないというより、乗せない派だそうです。
ふりかけはさすがにかけるけど、
生卵もぐちゃぐちゃにしたくなくて、
箸で掴める感じが好きなんだろうな~と言っていました。
明太子も、混ぜないそうです。
私も混ぜない派だと思いますが、ご飯には乗せちゃうな~。
飴をなめる時に、途中でかみ砕くか?最後まで舐めるか?
そんなに意識したことないけど、
レコーディングの時には録音したのを聴いて、
飴をなめて、もう一度レコーディングをする時に紙コップにはき出しての繰り返しをするそうで、
飴はその時ぐらいしかなめていないと言っていました。
へぇ~、紙コップにはき出すんだ~と妙に感心してしまいました。
雅紀は小さい頃に飴で死にそうになった事があったらしく、
そういえば以前に聞いた事がありましたかね。
弟君に脅されて、喉に詰まってしまったそうで、確か押し込んだと。
それは大変でしたね。私は子供が喉に詰まれた時ははき出させた記憶がありますが、
焦りますよね~。
棒がついた飴の時は噛んでいたそうです。
私はどんな飴も最後までなめる事ができず、噛んじゃうタイプで、
意外とせっかちなのかも(笑)
山形県民だからこその悩み。
サクランボの種の穿きだし方は?
家では種を口の中で貯めてから出しているという雅紀。
一気にはき出すのだそう。
ハンカチつつむとかはどうか?と言った時に、
「チカさん来たよ~」と雅紀。
まず謝罪なのか、言い訳なのか?
相葉さんが早すぎるとチカさん、えっ?そうなの?
違ったお仕事が入っていたそうです。
雅紀は口の片側にためていって、シンクに行って一気にはき出すそうです。
え~~!!そんな器用な事をしているんですか??
雅紀がサクランボを食べてシンクで種をはき出している所を想像してみると、
実にカッコイイです(笑)
真似は致しませんが、メモしておきます。
1個ずつ丁寧にティッシュに出すのがいいんじゃないですか?ということになりました。
教えて相葉ちゃん。
VS嵐で、木箱をお父様が厨房で焦がして優秀賞を取った話しについて。
説明すると、表面に一生懸命立派な車の絵を描いたのに、
焦げを入れた方が良いと言って、
これが良いんだと今はわかるけれど、当時はわからなかったそうで、
起きたら焦げてたと納得のいかない感じでしたが、
先生が、良いねと言った時は「ですよね~」と言ったそうです(笑)
そう言うしかないですものね。
マルタ島へ留学するリスナーさん、
雅紀の旅行の必需品は何かを聞いていました。
俺は夜のお菓子を多めに持って行くと言っていました。
やっぱりそう言うと思っていました(笑)
海外のお菓子はわからないから、現地調達はしないそうです。
日本での泊まりの仕事でも持っていくそうで、
ビスケット、ポテトチップ、チョコレートなどだそうです。
お酒飲んでいる時に食べちゃうので、
家飲みで、ヨコちゃんの家で飲む時もお菓子を持っていくそうで、
かなりの量を持っていくのだそうですが、
他の人はあまり食べないと言っていました。
私もお菓子とお酒の組み合わせは大好きなので、
あまり飲まないようにしていますよ~(笑)
今度、シノブをやるという事が局命令だそうです。
ただただ忍んでくれというどMなコーナーなわけ?と雅紀。
楽しみです~。
ひとついいですか?チカさん夏休みじゃないよね?と雅紀。
チカさんが遅刻です。来た時点で謝罪ですと、
雅紀とネッチでレコメンが始まりました。
レコメンも長く聴いていますが、時々こういう事がありますよね~。
まぁ、雅紀がいれば成立するのですが、
一体、いつチカさんが到着するのか?待ちたいと思います。
オープニングはドラマの話しのメールを読んでいました。
どうぶつ園でも保護活動をしたりするので、
動物のお医者さん役が楽しみですとのことでしたが、、
秋クールドラマなので秋服なので、「まー暑い」のだそう。
そうですよね~、ただでさえ酷暑なのにご苦労さまですが、
楽しみにしていますよ~!!
趣味の話しに移り、
志村さんとの共演も考えて三味線はいかがでしょうか?という提案でした。
三味線は一時、かーちゃんが三線にハマっていて、
披露してくれたことがあったから、実家に帰れば三線はあるだろうけども、
でもピンと来ないといっちゃー来ないそうです。
ネッチは海外ドラマばかりみていて、
ゾンビのドラマはSeason8まで全部観たそうです。
雅紀は途中を飛ばして、最新のを見てしまったので、途中は見れないと。
今ネッチのお勧めの海外ドラマはファンタジーもので、
とても面白いそうですが、
雅紀は見たらセリフ覚えられないねと、
今は趣味なんて言っていはいられないと言っていました。
そして甲子園が終わったらだな。
その際にはネッチも雅紀の趣味の案を考えてくれるそうです。
どんな趣味が見つかるのか楽しみですが、
まずはドラマと甲子園ですね!!応援しています。
白黒つけましょう。
ご飯をかきまぜて食べるのが好き。カレー、ふりかけ、生卵。
混ぜる?混ぜない?を白黒つけます。
雅紀はご飯に混ぜないというより、乗せない派だそうです。
ふりかけはさすがにかけるけど、
生卵もぐちゃぐちゃにしたくなくて、
箸で掴める感じが好きなんだろうな~と言っていました。
明太子も、混ぜないそうです。
私も混ぜない派だと思いますが、ご飯には乗せちゃうな~。
飴をなめる時に、途中でかみ砕くか?最後まで舐めるか?
そんなに意識したことないけど、
レコーディングの時には録音したのを聴いて、
飴をなめて、もう一度レコーディングをする時に紙コップにはき出しての繰り返しをするそうで、
飴はその時ぐらいしかなめていないと言っていました。
へぇ~、紙コップにはき出すんだ~と妙に感心してしまいました。
雅紀は小さい頃に飴で死にそうになった事があったらしく、
そういえば以前に聞いた事がありましたかね。
弟君に脅されて、喉に詰まってしまったそうで、確か押し込んだと。
それは大変でしたね。私は子供が喉に詰まれた時ははき出させた記憶がありますが、
焦りますよね~。
棒がついた飴の時は噛んでいたそうです。
私はどんな飴も最後までなめる事ができず、噛んじゃうタイプで、
意外とせっかちなのかも(笑)
山形県民だからこその悩み。
サクランボの種の穿きだし方は?
家では種を口の中で貯めてから出しているという雅紀。
一気にはき出すのだそう。
ハンカチつつむとかはどうか?と言った時に、
「チカさん来たよ~」と雅紀。
まず謝罪なのか、言い訳なのか?
相葉さんが早すぎるとチカさん、えっ?そうなの?
違ったお仕事が入っていたそうです。
雅紀は口の片側にためていって、シンクに行って一気にはき出すそうです。
え~~!!そんな器用な事をしているんですか??
雅紀がサクランボを食べてシンクで種をはき出している所を想像してみると、
実にカッコイイです(笑)
真似は致しませんが、メモしておきます。
1個ずつ丁寧にティッシュに出すのがいいんじゃないですか?ということになりました。
教えて相葉ちゃん。
VS嵐で、木箱をお父様が厨房で焦がして優秀賞を取った話しについて。
説明すると、表面に一生懸命立派な車の絵を描いたのに、
焦げを入れた方が良いと言って、
これが良いんだと今はわかるけれど、当時はわからなかったそうで、
起きたら焦げてたと納得のいかない感じでしたが、
先生が、良いねと言った時は「ですよね~」と言ったそうです(笑)
そう言うしかないですものね。
マルタ島へ留学するリスナーさん、
雅紀の旅行の必需品は何かを聞いていました。
俺は夜のお菓子を多めに持って行くと言っていました。
やっぱりそう言うと思っていました(笑)
海外のお菓子はわからないから、現地調達はしないそうです。
日本での泊まりの仕事でも持っていくそうで、
ビスケット、ポテトチップ、チョコレートなどだそうです。
お酒飲んでいる時に食べちゃうので、
家飲みで、ヨコちゃんの家で飲む時もお菓子を持っていくそうで、
かなりの量を持っていくのだそうですが、
他の人はあまり食べないと言っていました。
私もお菓子とお酒の組み合わせは大好きなので、
あまり飲まないようにしていますよ~(笑)
今度、シノブをやるという事が局命令だそうです。
ただただ忍んでくれというどMなコーナーなわけ?と雅紀。
楽しみです~。