昨日のYouTubeの嵐のライブ配信をご覧になりましたか?
16時からの配信を始まる前からドキドキして待っていました。
他のグループのライブを観る機会もカウントダウン以外ないので、
とても新鮮な気持ちで観ましたよ~。
そして嵐がゆっくりとした足取りで入ってきて、
やっぱりこの雰囲気は嵐だなと、
一瞬にして引き込まれてしまいました。
潤君が挨拶して雅紀にどうですか?と話しを振る時の顔が、
めっちゃ優しくて、
雅紀も楽しいと、いつもの雅紀がそこに居ました。
卒業式が出来なかった方もいたのではという、
櫻井校長の挨拶もあったり(笑)
何を歌ってくれるのかとても楽しみにしていたのですが、
まさかのseasonに心打たれてしまいました。
場所は横アリでしたので、
自分が以前座っていた場所を思い出したりしてもしていました。
本当に個人的な事で申し訳ないのですが、
この日、⒋月1日は私のリハビリ生活の卒業式で、
病院からご丁寧に卒業証書をいただいたので、
このタイミングでのseasonがとても染みて染みて…。
病気が発症してから2年半、初期の頃は週に2回くらいのペースで、
リハビリに通い、肉体改造に励んで、食事指導を受けて参りました。
ようやく卒業の運びとなりました。
実際卒業があるなど知らなかったのでビックリです。
何十年間振りの卒業かしらね(笑)
やっぱり長かったし、孤独な闘いは少し辛かったかなぁ。
でもこれからは自己管理をしながら、
一生闘っていかなくてはいけないので頑張るつもりでいますが、
ある意味この日が私のリスタートという気持ちでいたので
嵐のSeasonがご褒美のような気分で聞いていました。
なんというジャストなタイミングで、グッときてしまいました。
本当に素晴らしかったです。
嵐は最高だとまたまた惚れ直してしまいました。
雅紀がジャニーズネットで言っていたリーダーソロの
「ひらひらと~♪」という所も雅紀が口ずさんでいたのも
しっかり観ましたよ~。こういう所がめっちゃ雅紀(笑)
もちろんA・RA・SHIも、Happinessも最高で、
ニノのあなたの笑顔が見たいんだ~という煽りも良かったし、
元気を貰いました。
夜は卒業祝いで乾杯しながら見直しました(笑)
今日からはまた摂生します。
手洗い動画もダンスが揃っているし、カッコイイ!!
ソロパートがあったり、可愛かったですね~。
手を洗うのを実践する動画は、
ニノがいつまでたっても泡がいっぱいついていて、
可愛いったらありゃしないし、
それを見て何度も石けんを付け足す雅紀も可愛くて可愛くて、
癒やされるわ~。
これを参考に私もしっかり手洗いをしたいと思いました。
一日も早く、
無観客ではない生でのライブに参戦できる日が来るのを願っていますが、
こんな風にライブを配信していただけて、
感謝しかないし、楽しかったです~。
ありがとうございました。
夕べは志村さんの追悼番組を見ていたのですが、
最後に高木ブーさんが
「志村は一生死なないの、生きてるの」と、
こうしてみんなの心の中で生き続けて行くと言ったのが、
とても素敵で、本当だなぁと感動してしまいました。
お亡くなりになってもちろん悲しいけれど、
間違いなく心の中で生きているんだと思うと、
力強くて、前を向けると思いました。