地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。
ゆうゆう職場








①No.3巣では雛が一昨日ころからか餌をねだりだしています。
 もちろん、巣の下に排出が増えます。
②家の褄側庇にかけたNo.4巣、抱卵真っ最中のようです。
 とりあえずは親鳥の排出物ですが、巣の真下に停車中のスーパーカブをどけておきました。
③東側に接してある息子の家。1週間ほど前からか、玄関に飛来があり、立派な巣を作り上げました。
 若いモンは玄関が汚れるのを嫌い、ツバメ除けのネットを考えておるようでしたので、
 せっかく一生懸命作った巣のことを考え、要らぬ殺生はせぬように と。
 で、ここでおせっかい。巣直下に排出物受け留めました。

とにかく我が家は燕さんで賑やかではあります。さてはて・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )