ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

澄んだ空気

2012年09月16日 22時45分25秒 | 最近の出来事

通勤途中に岸和田市を
通過するdoiron。
だんじり祭りのこの時期ばかりは
遠巻きに経路をとるか
思い切って高速道路を
通過するかだ。

今日のdoironは後者をとった。
すっかり秋めいた空を眺めながら
高速を走って岸和田市に
さしかかったころ、
ふと横を見ると、
なんだか町全体がオーラに包まれているような
そんな気がしたのは気のせいでしょうかねえ。
でもそれくらいこの町は
だんじりに燃えますからね。

さてdoironの職場の屋上からは
北には大阪湾の茅渟の海
南にはなだらかな和泉山脈が見渡せる。

それが、ここんとことってもクリアなのだ。

やはり岸和田のオーラが空を浄化・・・
ではなくて、連休で
しかも祭り真っ最中の泉州だから
工場などの活動は
ほとんど止まっているからだろう。
動いているだんじりも
燃料を使用しない
地球にやさしい乗り物だしね。

いつもよりスカイラインも
くっきりきれいに見えました。



昨日は夕方、こんなに



荒ぶる表情を見せ、岸和田に豪雨を見舞った
禍々しい夕方の空も
今日はこんな感じ。



澄んだ秋空でしょ。

職場からは
海上の関空もくっきり見えてました。

今朝の通勤途上、
岸和田がオーラに包まれているように見えたのは
澄んだ空気がそう感じさせたのかもしれません。