ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

すっ富田林 5

2015年12月11日 21時43分10秒 | ウォーキング

この寺内町センターは
かなりしっかりと展示がなされています。

まずは、石上露子のことが、
4枚の紙に分けて
「生まれ」、「目覚め」、
「伝説」、「落葉」と記されてありました。

残念ながらdoironは
彼女の作品を読んだことがないので、
地元の図書館で調べてみたら
1冊だけあることが分かりました。

今度の休み明けには借りに行こうと思います。

ここには写真パネルで、
街並み典型や石などの





細かいデザインが分かれて描かれてありました。

まあ、doironもここは近年になく
じっくりとそしてうろうろと
してきたのですが、
見落としてるものが
たくさんあるような気がします。

ほかにも町家で使う様々な道具なんかも





展示されていました。

あ、そうそう、前のほうで書いたように
ここには、この地域の鬼瓦が
こんな風にまとめて紹介されていましたよ。









そんな展示をゆっくり眺めながら
センターを出ると、
おばあさんが一人で、
大勢の猫を連れて歩いておりました。



あ~あ、どうせならもっときれいで
いいのになあって思ってしまったぜよ~。



結局、「旧杉山家住宅」は有料なので、
外から見える所だけ見ておきました、へへ。

さあ、あともう少しです。

こんな石に導かれて
ずるっと確認しておきましょう。



ここが、旧東高野街道の道です。
きつい坂をぐにぐにーっとおりて歩いていきます。



最初はあとでこの道をおりて
歩いていくつもりだったのですが、
思いのほかこの寺内町をゆっくり回ったので、
仕方なく滝谷不動には
車で回ることにしました。

なので、このすぐそばにある場所が、
寺内町を歩くときの最後の見どころとして、



「左 ふじいでら」とかいた面の横に
「町中くわえきせるひなわ火無用」
の記載がある看板を見ておきました。



まあ、これで、だいたい寺内町は無事見終わりました。

帰りは、東西をうろうろしてきた道を
一気に突っ切って、
南北の道1本で駅に向かったdoironなのでした。

あ、この看板は何に向かってとか言って



取っているときに一つ気づいたのが
とゆについているこんな魚でした。
ああ~、こんなのもあるんですねえ。



とゆに魚を浮かべることで
水回りのないことをお祈りしているんですね。
これも初めて知りました。

今回7個の通りを歩いて、約7キロ。



ふーむ、まあここはいろんなことを
勉強したのでこんなものでいいかな。

早速車に乗って滝谷不動尊に回ることにしました。

この滝畑不動に行きたかったことの一つは、
この神社には「目の保養」をする
という神様がおられることがあったからです。

駅から外環に出て、
車を一路南へ。

309号を超えたところで、
旧道を河内長野方面へと曲がってゆく。

ほとんど込みのない道を上がって、
山中腹のお寺の駐車場についた。

と、ここで大変なことに気が付いた。
寺内町を歩いていた時に
動かしていたネットを止めていなかったのだ。

でもねえもう今となっては遅い。
残念、今回はナビのデータを
使うことができないような
変なデータになっておりました。

車をしっかり止めてから、
国道の北側にある寺へ



ノコノコと歩いていき、
「眼病よ近寄るなあ」とお祈りしておきました。

まあ、これで今日の目的はすべて達しましたね。

あ、そうそうこのお寺にも
百度参りをする人はいるんですねえ。
しっかりと百度参りをしている人がいましたぜ。



さあて、これですべて終わったと、
駐車場に向かっていくと、
あれ?この神社北側にも
大きな社殿とかあるんですねえ。
気が付きませんでした。
でももう気持ちは終わっています。

今日はここまでとしておきましょう。

さあ、あとは駐車場横の食堂で
食べる昼ごはんである。

今日食べたのはこれ。



むむ~、こぶうどんにおにぎり。
う~ん、このメニューはもう
豪華お昼の登録メニューだ。
アカデミー賞doiron今年の昼飯ノミネートに登録です。

ここでビールが飲めたら
フォースの覚醒何ですがねえ。
車だからそういうわけにも参りません。
ましてや、車のお払いの
神社もある滝谷不動の帰りですしね。

さて、これで結局今回は
寺内町と滝谷不動を歩きました。

いかがだっただったでしょうか。
富田林の寺内町、
なかなかいいところでしたね。

すっ富田林の一日でした。

さあて、次はどこを歩こうかなあ。