ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

斑鳩はいかが?4

2018年09月13日 21時13分08秒 | ウォーキング

この川沿いの公園当りは
竜田城の城跡当りとなります。
初代藩主は片桐且元で
広大な城を築いたそうです。



山の上から眺めた藩の景色は
こんな感じで、この橋の架かる川は
お堀だったかもしれませんね。



公園の中の草むらの道を、
蛇に注意しながら歩いていくと、
下っていく道のところに
出ていきます。
それをさらに南側におりていきますと、
イカルガパークウェイに出ていきます。

これが「新たつた道」といわれる
国道25号のバイパスです。



今度はそれを東向いて歩いていきましょう。
この辺りは、マンふたも法隆寺ではなく
町の木のくろまつと
町の花サザンカになっていますねえ。



きれいな国道沿いを歩いていますが
ちょっと面白くないので、
いけそうな田舎道を登っていき
村中へと入っていきます。

この辺りは龍田6丁目あたりになります。

しばらく歩いていきますと、
道はまたまた25号のバイパス方面へと
戻っていきます。
どうも道がややこしいですねえ。

で、25号バイパスに再度出たころに
「白山神社」があります。



おお~ここの百度石も
でかくていいですねえ。
百度石コレクションも充実していきます。

さあでは再度25号バイパスを
進んでいきましょう。

この日は暑い日でしたが
道路の木の影は涼しかったですねえ。

一か所でちょっと休憩。
木陰でポンセンを食べたら
うまかったなあ。



なんか奈良公園で日陰で
鹿せんべいを食ってる
シカみたいですなあ。

さあ頑張っていきましょう。

田舎の広い国道を歩いていたら
左手に大きな神社の
森が見えてきました。

あそこがポックリ寺といわれている



「吉田寺」

です。
建物は重要文化財なんで
見ていきましょう。



門をくぐって、暗い境内に
入っていきますと
入り口があります。



ああ~ここは有料ですねえ。

支払い所には誰もいないしなあ、
まあ仕方ないのであきらめましょう。

入ったのは正門じゃなかったようで、
ここから境内の入り口となっている
階段と鳥居をくぐって出ていきます。

すぐに新しい道に出るのですが、
この辺は古いものと新しいものが
混在していますねえ。

古い田んぼがずっと広がっています。

よく見るときれいに区画整理
されているような土地で、
昔の条里制の名残がこの辺りには
残っているといわれています。

まあそういう歴史的なことよりも、
なかなか広々としていいものですねえ。

さあではこの辺りから、
道は斑鳩町の中心地へと
向かって北上していきましょう。

この経路には「当麻街道安らぎの道」
という名がついていますねえ。



法隆寺と當麻寺をむすぶ
信仰の道ということで
ついているらしいのですが、
當麻寺は遠いよなあ。



なぜいきなり當麻寺なんでしょうか。

そういえば最初に見た
藤ノ木古墳に置かれてあった
石棺は二上山の石といわれています。

この辺りの道を使って
ウンコラセと運ばれてきたのですかねえ。

いくつも道標が建っていますから、
昔の道標とかが
残っていたのかもしれません。



途中、こんな管神社なんかも
ありますねえ。



結構境内は管理されているようです。



ここを過ぎたころから
まわりは結構にぎやかになってきます。
斑鳩町役場も見えてきますし、
コンビニもあります。
そういえばもうお昼ですねえ。
先ほど木陰でポンセンを
一枚かじっただけなので、
ここでお昼ごはんとしましょう。

今日はこれだけです。



うう~かなしい。
こうして少しずつダイエットに向けて
頑張っていかないとねえ。

斑鳩町は人口28000人の小さな町。
でも歴史たっぷりでいいところですねえ。
大阪にも近いしなあ。
山も少なくて平坦だし、
高齢者にも意外に住みよい
街なのかもしれませんね。

続く