DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

慌ただしい週末が終わって・・・静かだ!でも、心は高鳴るばありだ!

2019-08-03 19:02:03 | 雑感
長男夫婦が生まれて一か月の赤ん坊を連れて、木曜日の深夜に到着した。今日は、次男夫婦が新たに仲間入りしてあかんちゃんを見ようとやって来た。次男の子も4歳で、結構おしゃべりで、良く動く。だから、赤ん坊の泣き声と子供の騒ぐ声で、家中に響いていた。まあ、それも普通に考えると、嬉しいことなのだろうが、妻の介護で疲れ、睡眠不足の私には、そうした音が頭に響いて、心の中で、頼むからちょっと静かにしてと言いたい心境だった。
 長男は明日仕事があるということで、また、赤ん坊が疲れすぎるのも心配ということで、午後4時に帰って行った。長男夫婦が帰り支度を済ませ、玄関を出ようとしたところ、次男夫婦も、じゃ、俺たちも帰るかと言って、急に帰り支度を済ませて、長男夫婦と一緒に玄関を出て行った。
 次男夫婦は、長男夫婦と違って、少し近いのだから、もう少しゆっくりして行っても良いと思うのだが、そこはドライな性格なのか、さっさと帰って行った。
 部屋に残ったのは、4時にやって来た訪問看護師と、私と妻の3人だ。急に静かになり、ちょっとあっけにとられ、訪問看護師の手当の様子を見て、ところどころ手伝ったりしていた。そして、1時間半後、訪問看護師が去ってしまうと、残されたのは、妻と私の二人きりで、急に寂しくなってきた。
 訪問看護師は、「呼吸が止まることがあり、これからそれがどんどん長くなっていく。そして・・・・その後は・・・・。」という。その後は?・・・・言葉にならない。私は、そうなのかと察して、「いよいよ覚悟を決めなきゃいけない時期に来たということか!」と内心思う。訪問看護師は、「呼吸には注意していてください!」と一言残して行った。
 これから、明日の朝までの時間を思うと、しんどいことこの上ない。しかし、どうなるものでもない。まあ、なるようになるしかないのだから、仕方ないか????!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする