![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3f/5316a1532d2e87629bfadbb2bc335e72.jpg)
壁紙の素は鳴子ハナハルせんせのブログから。
今回の映画はさやか推しのワタクシとしては大満足でした。プリズマ☆さやかなるタイトルで一本撮っても良いんじゃないかと思います。
特典のフィルムは「路地裏でヘコむほむほむ」で、そこそこ当たりでした。5人+2匹のうち誰も写ってないとか、あからさまなハズレは抜いてあるんでしょうか。
余談ですが、三鷹の森ジブリ美術館では、入場券としてフィルムの切れ端を提供していました(5年くらい前の話)。あちらは残念なアングルも混じってた記憶があります。まぁ映画とは捌く枚数が違うんで、比べちゃいかんですが。
本編にも登場するん? ちゃんとしたP5作ろうかなぁ
今さらメーカー純正では出ないと思いますけどね、どうなのマルゼンさん。
今ならネットで分解図も見れるし、良い時代になったもんだわ。
マルシンのダミーカーとモデルとマルコシの固定ガスガンの2個イチでなんとかなるべ。
タニオのモデルガン(のようなもの)もありましたね?>マルコシ
だってあんなんメカ的にはP38のマイナーチェンジやん。
新しいモデルナンバー振るとか詐欺やわw
マルシンのもフルサイズカートのは未入手なので良い機会。
@マルコシ
あったあった。レアモノ相場にお布施するような出来ちゃうからなー。
てか金型は同じなのでガスガン切り刻んで使うっす。
完成したら写真撮らせてくださいな。