某誌の実銃vsモデルガンよろしく、SIGに挑むは、新橋銃砲玩具店製リプロ。
モノホン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/6144e67c0583c6c57a711622f4fe3b94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1c/4d0a1e55eb8a6176b224b8a7d083f260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/018b01d585ad2af264e9d7d73ffd650d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/704aaa9f9851febc555e599f8aacd53f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/73025364d87c1b9e22d3c315483225ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/10a851f26c88488988c322fed6cd91ce.jpg)
埋め込まれたグリップスクリューカラーが実物の証。つやのある外観はMGCのモデルガンを髣髴とさせる。というかMGCのほうが綺麗だ。ベークライト製。軍用の趣き。
リプロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/44/e08dfb7e18a5d997149f7f293a502902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/b0f62020e1c506bc013b35e1f0be8aa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/171de34007273842eb304a8bbdc1d8f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/64/92a655f7aa9ce25044bff1984701283c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/42/bad2823d9a01d5e95de2a6f8dd3beb6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/7a1e2ace6f5d13b91953854221dd6c22.jpg)
グリップスクリューカラーまで一体成型。実物に比べマット調で、やや青みがかっている。バリや気泡のピンホールは致し方なし。やすりがけのような跡が裏面に多い。硬質ウレタン樹脂製。
新橋製とBWCのレプリカは同一品と聞いていた。新橋の右グリップは、スクリュー穴右上のチェッカーがひとつ欠けている。しかし、Web上にあるBWC製の画像にはこの特徴が見られない。スクリュー穴の傷み具合も異なるような。型どり後の傷ならガッカリだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/cd1cdb222ee6d56323b61aa6bb0482d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/caa196140929747285b85fa64565109e.jpg)
本物のほうが安かった(´・ω・`)
モノホン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/6144e67c0583c6c57a711622f4fe3b94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1c/4d0a1e55eb8a6176b224b8a7d083f260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/018b01d585ad2af264e9d7d73ffd650d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/704aaa9f9851febc555e599f8aacd53f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2a/73025364d87c1b9e22d3c315483225ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/10a851f26c88488988c322fed6cd91ce.jpg)
埋め込まれたグリップスクリューカラーが実物の証。つやのある外観はMGCのモデルガンを髣髴とさせる。というかMGCのほうが綺麗だ。ベークライト製。軍用の趣き。
リプロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/44/e08dfb7e18a5d997149f7f293a502902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/b0f62020e1c506bc013b35e1f0be8aa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/171de34007273842eb304a8bbdc1d8f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/64/92a655f7aa9ce25044bff1984701283c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/42/bad2823d9a01d5e95de2a6f8dd3beb6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/7a1e2ace6f5d13b91953854221dd6c22.jpg)
グリップスクリューカラーまで一体成型。実物に比べマット調で、やや青みがかっている。バリや気泡のピンホールは致し方なし。やすりがけのような跡が裏面に多い。硬質ウレタン樹脂製。
新橋製とBWCのレプリカは同一品と聞いていた。新橋の右グリップは、スクリュー穴右上のチェッカーがひとつ欠けている。しかし、Web上にあるBWC製の画像にはこの特徴が見られない。スクリュー穴の傷み具合も異なるような。型どり後の傷ならガッカリだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/cd1cdb222ee6d56323b61aa6bb0482d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/caa196140929747285b85fa64565109e.jpg)
本物のほうが安かった(´・ω・`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます