今回から胴体の作業に入ります
股関節軸の工作
胴体と股関節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ed/4a61f5e973c7c393e83e7a674137c2b3.jpg)
股間軸にボールジョイントのボールを取り付けますが、キットの股間軸部品は肉抜きの窪みがあるためこのままでは取り付け穴をあけることはできません
そこで取り付けるようにするため、改造する、真鍮パイプ又はプラ材で新造する、使えそうな部品を流用する等の方法があります
今回はプラ材で新造する方法で進めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/110490eab1b6f9871d8f92fd0c6a76d3.jpg)
田宮の5mmプラ丸棒に3mmの穴をあけて、ボールを差し込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/8013ea06127b06cf799468300919fee0.jpg)
仮合わせをして長さを決める、最初は少し長めにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/1879637d83a9ad70289d57430769f2bf.jpg)
2本作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/11/9a7916154e5bdc4f9fec87c8d9a7a67e.jpg)
一旦ボールをはずしてエバーグリーンの6.3mmプラパイプの内径に合わせて穴をあけてない方の端を丸く削ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/0c46e33e3a8c8a72043d674137339b4a.jpg)
さらに半分に削ります、仕上げ代を残しておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/526ed35a9b3f96acd5025857c8017cfe.jpg)
エバーグリーンの6.3mmプラパイプを5mmの半円に切欠く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/bc9ae22f6b4aa78a67d6aa8bd56f5e56.jpg)
切り出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/50/3122a4a0f0559f559cd8581918fbdcdb.jpg)
接着する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/d3e6db3adfce4f989c361811e549e220.jpg)
3mmの穴をあけた田宮の5mmプラ丸棒の端面を5mmプラ丸棒に合わせて削る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/398bcc345f7015d051568af582030a74.jpg)
切り出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/c8810a46213fe1c3ef9fe814f042d9a3.jpg)
エバーグリーンの6.3mmプラパイプ内に接着する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/cd92d92960744ab206e28f25cfa5ffe7.jpg)
胴体側の股間軸受けにエバーグリーンの4mmプラパイプを接着する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b9/1e2015a5eead08187b37d21efcec9d1c.jpg)
今回はここまで
股関節軸の工作
胴体と股関節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ed/4a61f5e973c7c393e83e7a674137c2b3.jpg)
股間軸にボールジョイントのボールを取り付けますが、キットの股間軸部品は肉抜きの窪みがあるためこのままでは取り付け穴をあけることはできません
そこで取り付けるようにするため、改造する、真鍮パイプ又はプラ材で新造する、使えそうな部品を流用する等の方法があります
今回はプラ材で新造する方法で進めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/110490eab1b6f9871d8f92fd0c6a76d3.jpg)
田宮の5mmプラ丸棒に3mmの穴をあけて、ボールを差し込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/8013ea06127b06cf799468300919fee0.jpg)
仮合わせをして長さを決める、最初は少し長めにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/1879637d83a9ad70289d57430769f2bf.jpg)
2本作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/11/9a7916154e5bdc4f9fec87c8d9a7a67e.jpg)
一旦ボールをはずしてエバーグリーンの6.3mmプラパイプの内径に合わせて穴をあけてない方の端を丸く削ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/0c46e33e3a8c8a72043d674137339b4a.jpg)
さらに半分に削ります、仕上げ代を残しておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/526ed35a9b3f96acd5025857c8017cfe.jpg)
エバーグリーンの6.3mmプラパイプを5mmの半円に切欠く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/bc9ae22f6b4aa78a67d6aa8bd56f5e56.jpg)
切り出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/50/3122a4a0f0559f559cd8581918fbdcdb.jpg)
接着する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/d3e6db3adfce4f989c361811e549e220.jpg)
3mmの穴をあけた田宮の5mmプラ丸棒の端面を5mmプラ丸棒に合わせて削る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/398bcc345f7015d051568af582030a74.jpg)
切り出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/c8810a46213fe1c3ef9fe814f042d9a3.jpg)
エバーグリーンの6.3mmプラパイプ内に接着する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/cd92d92960744ab206e28f25cfa5ffe7.jpg)
胴体側の股間軸受けにエバーグリーンの4mmプラパイプを接着する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b9/1e2015a5eead08187b37d21efcec9d1c.jpg)
今回はここまで