リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

1/144リックドム 旧キットを作る その9

2008-12-13 23:17:53 | ガンプラ旧キット
最初は前腕の作業を行います。

まず前腕を仮合せします、前回接着したプラ板を削ったりしながら前腕の片側部品があうように調整します。


ボールジョイントの差込穴の位置決めを行います。

写真のように5mmドリルの先端で軽くプラ板に窪みを掘ります。


写真では判りませんが、ドリルの先端で彫った窪みがあります。


この窪みをセンターにして、2mmドリルで穴を貫通させます。


ボールジョイント差し込みます。


肘のポリキャップの軸の長さを調整して肘軸受けに挿します。


前腕を接着して組み合わせます。


写真では判りづらいですが、ボールジョイントを差し込んだプラ版に2mmプラ角棒を裏側から接着して補強します。


次は上腕の作業

肘の取り付け軸に、補強のプラ板を更に接着します。


今回はここまで

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガンプラ特売情報 秋葉原 | トップ | 1/144リックドム 旧キットを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガンプラ旧キット」カテゴリの最新記事