![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/a349554c591978ee976f012257ca14b5.jpg)
今回はスムーズに進まずにいろいろ難航しました
本日も「3D CGメタセコイア入門」横枕雄一郎・伊藤真健・むつきはつか共著 オーム社をテキストにして3DCG入門の続き
内容のまとめ
UVマッピングの絵柄の調整を行うコマンド[UV操]はフリー版にはないので、シェアウエア版をダウンロードした
[自動展開]のボタンで最初は6面展開できなかった、最初からやり直したらできた、最初なぜできなかったのかは不明
視点操作の方法が少し面倒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7e/e09a22deab0df9e95505c6960f606ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/a349554c591978ee976f012257ca14b5.jpg)
今回ここまで
次回を読む
3DCGに再挑戦 メタセコイア入門13回 (第3章 3.6 メタボール)
前回を読む
3DCGに再挑戦 メタセコイア入門11回 (第3章 3.4アヒルにマッピング)
1回から読む
3DCGに再挑戦 メタセコイア入門1回 (はじめに)
本日も「3D CGメタセコイア入門」横枕雄一郎・伊藤真健・むつきはつか共著 オーム社をテキストにして3DCG入門の続き
内容のまとめ
UVマッピングの絵柄の調整を行うコマンド[UV操]はフリー版にはないので、シェアウエア版をダウンロードした
[自動展開]のボタンで最初は6面展開できなかった、最初からやり直したらできた、最初なぜできなかったのかは不明
視点操作の方法が少し面倒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7e/e09a22deab0df9e95505c6960f606ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/a349554c591978ee976f012257ca14b5.jpg)
今回ここまで
次回を読む
3DCGに再挑戦 メタセコイア入門13回 (第3章 3.6 メタボール)
前回を読む
3DCGに再挑戦 メタセコイア入門11回 (第3章 3.4アヒルにマッピング)
1回から読む
3DCGに再挑戦 メタセコイア入門1回 (はじめに)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます