あけましておめでとうございます!
08,12,13 八木原 9736レ 旧年中は弊ブログをご愛読ありがとうございました...
鉄初めに小湊鉄道へ!
年始の挨拶もひと段落したので、さて鉄初めとターゲットを探してみたものの、遠征となると...
東海道ブルトレ引退…EF65P型の思い出
いよいよ今年3月をもって東海道・山陽線からブルトレ(ブルートレイン)が無くなります。...
東海道ブルトレ引退…EF65PF型の思い出
EF65Pの想い出を書き込んだので続いてEF65PFの事について想い出を綴りたいと思...
28年ぶりの芝川駅へ
昨日は小学校のクラス会の一泊旅行があり下部温泉へ行ってまいりした。鉄道利用も考えまし...
東海道ブルトレ引退…EF66ブルトレ牽引登板の頃
名所白糸川橋梁を行く1列車”さくら” 85,05,18 根府川 1レ EF65PF型の...
20年前の1月
10年一昔と言います。そうだとすれば20年前はふた昔となります。当たり前ですが今年成...
EF58122号機 解体される!
友人が送ってくれたEF58122号機の解体を報じる新聞記事 今朝、突然に悲しいニュ...
我が国鉄時代発刊
いつもお世話になっているネコパブリッシングの季刊誌「国鉄時代」の別冊写真集”わが国鉄...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事