ようやく初物・・・あま~いホワイトアスパラ
【5月23日】
なかなか予定通りの山には行けずにストレスの溜まり気味に日々が続く。
そんな中で明日は日本海側の天候は良さそうなので久々夫婦登山を楽しめそうだ。
候補はより取り見取りの全道が対象・・・というのは大袈裟だが、日帰り限定なので地域は限られる。
①日勝峠ピーク~ペケレベツ山、②芽室岳、③羊蹄山、④ニセコ連山、⑤樽前山、⑥三段山周辺
⑦増毛山魂・・・等々まだスキーが楽しみたいと言うパートナーチーヤンの希望を叶えようと懸命だ。
予報を見ながら一つ二つと候補を絞り明日は、暑寒別岳と決める。
チャンスがあれば未踏「東暑寒岳」も視野に入れながら好天の山行が楽しめれば幸いだ・・。
★ 初もの・・・
「ホワイトアスパラ」の産地でもある安平町追分地区
地元農家から出荷出来ない訳ありの「ハネ品」を格安で分けて頂いている。
今年は、やはり雪解けが遅く寒い日と日照不足の影響もあってか出荷は例年より遅い様だった。
でも本日ようやく収穫作業がありそのハネ品を分けて頂いた。
早々何と言っても一番に味わいたい料理法は、「一本焼き」
本当は生のホワイトアスパラを炭火で焼くのがベストなのだが
急きょだったので家のガスコンロで焼いてもらった。
いやぁ~ 甘~い濃厚にあま~い焼きホワイトアスパラでした。
もう何年も食しているけど今年の甘さは格別でした。
サービスで付けてくれたグリーンアスパラも細くて小さいけど美味しかったです。

★ 茹でアスパラも絶品・・・
今夜の夕食はもうこれだけでOK・・・
テレビの野球中継を見ながらビールが進む絶品の肴でした。

初もの・・・最高!!
この勢いで明日の山行も最高ならいいなぁ~。
【5月23日】
なかなか予定通りの山には行けずにストレスの溜まり気味に日々が続く。
そんな中で明日は日本海側の天候は良さそうなので久々夫婦登山を楽しめそうだ。
候補はより取り見取りの全道が対象・・・というのは大袈裟だが、日帰り限定なので地域は限られる。
①日勝峠ピーク~ペケレベツ山、②芽室岳、③羊蹄山、④ニセコ連山、⑤樽前山、⑥三段山周辺
⑦増毛山魂・・・等々まだスキーが楽しみたいと言うパートナーチーヤンの希望を叶えようと懸命だ。
予報を見ながら一つ二つと候補を絞り明日は、暑寒別岳と決める。
チャンスがあれば未踏「東暑寒岳」も視野に入れながら好天の山行が楽しめれば幸いだ・・。
★ 初もの・・・
「ホワイトアスパラ」の産地でもある安平町追分地区
地元農家から出荷出来ない訳ありの「ハネ品」を格安で分けて頂いている。
今年は、やはり雪解けが遅く寒い日と日照不足の影響もあってか出荷は例年より遅い様だった。
でも本日ようやく収穫作業がありそのハネ品を分けて頂いた。
早々何と言っても一番に味わいたい料理法は、「一本焼き」
本当は生のホワイトアスパラを炭火で焼くのがベストなのだが
急きょだったので家のガスコンロで焼いてもらった。
いやぁ~ 甘~い濃厚にあま~い焼きホワイトアスパラでした。
もう何年も食しているけど今年の甘さは格別でした。
サービスで付けてくれたグリーンアスパラも細くて小さいけど美味しかったです。

★ 茹でアスパラも絶品・・・
今夜の夕食はもうこれだけでOK・・・
テレビの野球中継を見ながらビールが進む絶品の肴でした。

初もの・・・最高!!
この勢いで明日の山行も最高ならいいなぁ~。