いま出来る孫たちとの時間
【4月05日 (金) 】
以前なら孫たちが来ると分かれば、予定を変更してでも休みを確保したものだが、今は妻も含めて
なかなか休みの取れる状況ではない。
3日エスコンの帰り一緒に来た孫たちは3泊する予定で来ている。
5日のエスコンは、ジジババと孫たちだけで観戦!私の仕事を終わるのを待って早々出発した。

4/02

4/03

4/04

4/05
★ 鹿公園の雪解けシーンは終了・・・
<4/17 加筆>
4月2日から連続して鹿公園の雪解けシーンを撮って見たが、僅か4日間で終了する事にした。
6日以降も朝の巡回時同じ場所から見る景色は日々変わっているのを感じながら、いよいよ本番の
シーズンが始まると実感する。雪はほぼ解けて、新緑の季節がやって来る・・・。

葉の落ちた木々の枝に間もなく新緑の葉が芽生え木々を覆うようになるだろう・・

公園内にあるミズバショウの群生地もようやく苞が出始めて来た

「ナニワズ」の蕾が本格的な春を告げているようだ・・・

全面結氷していたホタル池も半分以上融けて水面が広がって来た・・・
★ 逆転サヨナラ、良い思い出に・・・
いつも前段が長い事、拙ブログをご容赦下さい。
本日の仕事を終えて、わが家で待ち兼ねた孫たちを乗せてエスコンフィールドに行く。
わが家から30~40分で着く手軽さは、以前の札幌ドームとはまったく違って来やすくなった。







※ 編集の時間がなく、ここ3日間のアップはすべて後に加筆する予定です。
写真だけ先行して公開してますので、よろしくです!
【4月05日 (金) 】
以前なら孫たちが来ると分かれば、予定を変更してでも休みを確保したものだが、今は妻も含めて
なかなか休みの取れる状況ではない。
3日エスコンの帰り一緒に来た孫たちは3泊する予定で来ている。
5日のエスコンは、ジジババと孫たちだけで観戦!私の仕事を終わるのを待って早々出発した。

4/02

4/03

4/04

4/05
★ 鹿公園の雪解けシーンは終了・・・
<4/17 加筆>
4月2日から連続して鹿公園の雪解けシーンを撮って見たが、僅か4日間で終了する事にした。
6日以降も朝の巡回時同じ場所から見る景色は日々変わっているのを感じながら、いよいよ本番の
シーズンが始まると実感する。雪はほぼ解けて、新緑の季節がやって来る・・・。

葉の落ちた木々の枝に間もなく新緑の葉が芽生え木々を覆うようになるだろう・・

公園内にあるミズバショウの群生地もようやく苞が出始めて来た

「ナニワズ」の蕾が本格的な春を告げているようだ・・・

全面結氷していたホタル池も半分以上融けて水面が広がって来た・・・
★ 逆転サヨナラ、良い思い出に・・・
いつも前段が長い事、拙ブログをご容赦下さい。
本日の仕事を終えて、わが家で待ち兼ねた孫たちを乗せてエスコンフィールドに行く。
わが家から30~40分で着く手軽さは、以前の札幌ドームとはまったく違って来やすくなった。







※ 編集の時間がなく、ここ3日間のアップはすべて後に加筆する予定です。
写真だけ先行して公開してますので、よろしくです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます