宮城ではかなり有名な神社なのだが、ほとんど記憶にないので行ってみた。
まさかこんなに立派だとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつも人の寄らないような所ばかり行っていたので、ノーマークだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/a7bca11d76b721f125f02a149f220028.jpg)
国宝の御社殿は、権現造りで極彩色。
これほどきらびやかな社殿を見た事無かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ce/7f98f5c821b31b5db2025e251fa219b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/dae2a5b9f2f7bf8ec5006b5d8bc5f667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/22a39f9115ee51388602af91830af4af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/03b83296b5bf088aab18874b2e14a4ce.jpg)
伊達正宗の霊廟、瑞宝殿をみてビックリしてたのに、そんなもんじゃなっかた。
ガイドさんが教えてくれたのだが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/37e1cf9f2e1ea484f1ff0c354affb559.jpg)
よく見ると、八が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/c98f91938fe815bb42daf9ece81ef12a.jpg)
鳥に。
言われないと、見逃す所だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
御社殿の前にある長床
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/089c91e4175e54f9bb9c741dfbaee0bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/ee957af9cecf4dfa7eda72333f1e1d63.jpg)
参道からここを通って御社殿に向かう。
裏にある駐車場から来たので、参道の石段は残念ながら、上から見ただけ。
かなり急![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
神社は朱塗りか、古い所は木造そのままって思ってた、概念が崩れた。
秋もよさそうなので、また来ないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/793e0aae8f10e402c12f898b4286019c.jpg)
これは、見て笑った。
まさかこんなに立派だとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつも人の寄らないような所ばかり行っていたので、ノーマークだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/a7bca11d76b721f125f02a149f220028.jpg)
国宝の御社殿は、権現造りで極彩色。
これほどきらびやかな社殿を見た事無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ce/7f98f5c821b31b5db2025e251fa219b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/dae2a5b9f2f7bf8ec5006b5d8bc5f667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/22a39f9115ee51388602af91830af4af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/03b83296b5bf088aab18874b2e14a4ce.jpg)
伊達正宗の霊廟、瑞宝殿をみてビックリしてたのに、そんなもんじゃなっかた。
ガイドさんが教えてくれたのだが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/37e1cf9f2e1ea484f1ff0c354affb559.jpg)
よく見ると、八が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/c98f91938fe815bb42daf9ece81ef12a.jpg)
鳥に。
言われないと、見逃す所だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
御社殿の前にある長床
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/089c91e4175e54f9bb9c741dfbaee0bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/ee957af9cecf4dfa7eda72333f1e1d63.jpg)
参道からここを通って御社殿に向かう。
裏にある駐車場から来たので、参道の石段は残念ながら、上から見ただけ。
かなり急
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
神社は朱塗りか、古い所は木造そのままって思ってた、概念が崩れた。
秋もよさそうなので、また来ないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/793e0aae8f10e402c12f898b4286019c.jpg)
これは、見て笑った。