ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
栄子ママの箏だより
時々お箏のお稽古をしています。
ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
かいりしな
2009-02-18 23:06:25
|
Weblog
かいりしなにいっとうみな・・
帰りに行ってみたらいいよ・・と、言われたのは何時だったかな~
今日になって、やっと菊間瓦の町、
かわら館
を訪ねることができました
(東京から来ているSKさんと一緒に)
菊間町商工会のページから写真をお借りしました
かわら館のページはこちらです
入場券の裏面には
【菊間の方言】が書いてあります
かいさま・・・・・さかさま(服がかいさまになっている)
かいってこうわい・帰ります
(もう暗くなったのでかいってこうわい)
かいりしな・・・・帰りに(かいりしなに手紙を出す)
彼女は、ふくろうの置物を
私は、箸置きを買いました
コメント (2)
I miss you。。。
2009-02-17 13:55:53
|
Weblog
2007年4月15日
携帯電話を買いかえた日です・・
いつも一緒だったのに・・
2009年2月16日、しばらく【お別れ】と
なりました~
お気に入りのN703iD
まっ白なボディにスヌーピーのシールを貼って使っていました
修理の間、同じ系列ですのでボタン操作など今までと同じように
お使いいただけます
と、渡された代わりの携帯電話に
2週間ほど一緒に行動するんだよ・・と言い聞かせてみました
こんな日は、ドラクを覗きます
ビートルズ世代に贈る、こだわりエンターテインメントサイト
・・こちらでも佐藤可士和さん・・
コメント (6)
久しぶり♪
2009-02-16 10:57:55
|
お箏
あれ? 左上の小さな黒点・・・汚れてる・・・
携帯電話のレンズ、見てもらってきます
お泊りのお客様のために部屋中
お掃除、お掃除・・・
ネーブルを半分に切って、ハナミズキやけむりの木の枝に何箇所か
さしておいたら
メジロが仲間を連れてきて賑やかです
昨夜、久し振りに
【芸能花舞台】を見ました・・・番組内容は、こちらで
『米川文子の至芸』再放送だったようです
箏曲『オランダ万歳』について、詳しくは、こちらのページを読ませていただきました
オルゴール調子のことも書いてあります
仲良しの小学生からもらったチョコ菓子
どれから食べようかと最後まで迷って眺めていた4コ・・
夜中に食べちゃいました
コメント (2)
ろーろー介護
2009-02-15 09:33:43
|
Weblog
私「お義母さん、春!見つけましたよ!」
夫「ここにも!摘んでくるよ」
母「あら~、出てるね~、危ないよ、溝に落ちたらよう助けん」
いつもの場所で笑顔の義母、支えている義父の負担が
少しでも軽くなるだろうか・・・
先日、相談窓口で
夫は、低く太い声で冷静に状況を説明し
段取りを確認し
夫「はい、よくわかりました。よろしくお願いします」と
スマートに部屋を出ようとする・・
脱いだコートも書類を入れてきたカバンも後ろの棚に置いたまま・・
<あ~あぁ~>
季節は、めぐり・・穏やかな休日
老老介護の男性、死亡リスク倍増・・
コメント (4)
チョコレート革命
2009-02-14 08:24:27
|
Weblog
ハッピー・バレンタイン!!
1997年発行の『チョコレート革命』を味わう日です
俵 万智さんの歌集
『チョコレート革命』タイトルは
【男ではなくて大人の返事する君にチョコレート革命起こす】
この一首から選ばれたそうです
毎年、この歌のページにしおりをはさんで本棚にしまいます
阪神淡路大震災
宝塚の友より届くファックスに「幸運」とあり家をなくせど
では、また・・後ほど・・
コメント (2)
火の鳥
2009-02-13 13:17:50
|
Weblog
1994年開館:手塚治虫記念館前の火の鳥の像
写真は、こちらからお借りしました
昨夜もテーマソング♪山下達郎 作詞・作曲・歌『アトムの子』を
聞いて
ワクワクしながらテレビに釘づけでした
今年は「未来のテレビ」衛星放送20周年だそうです
手塚治虫生誕80年、没後20年・・20年も経ったんですね・・
BS20周年企画番組
手塚治虫2009・ホームページは、こちらです。
コメント (4)
ブラブラ・・・
2009-02-12 10:06:21
|
Weblog
昨夜は、【ブラックジャック】を見ました
今日、2月12日は、こんな日です・・・
ブラのことを考える日・・・こちらで
松山市地域包括支援センター前まで
ブラブラ歩きで出かけました
夫が「高齢者3名、申請書出すから一緒に・・」と
続きは、後ほど
な~んとな~く疲れた時は
春を食べちゃおう!
菜の花の塩ゆで・・・
からしマヨネーズ、ゆで卵、トマト、ハムなど
はさんで・・・
からし醤油・・酢みそ・・ネリゴマ・・どの味付けでも
シャキッとほろ苦い 小さい春
コメント (2)
灰青
2009-02-11 19:25:29
|
Weblog
浅海のミカン山で、白梅のかすかな香りと灰青の空
母の
薄ねず(あかるめの灰青紫)の羽織が好きでした・・
今日、私は、梅ねず(紅梅の花のような赤みを帯びた灰色)と
茶ねずの縞のセーターを着て過ごしました
アラ!?
黄塵万丈・・太陽の輝きも消されて・・
偏西風にのってやってきたようです・・松山上空に<黄砂>
コメント (2)
ジョブズ
2009-02-10 21:37:04
|
Weblog
昨年末に買った本を(読みたくてウズウズしていたのに)
今日になって・・
読みました
【スティーブ・ジョブズ
人を動かす神 *なぜ、人は彼に心を奪われるのか?】
著者・竹内一正 発行所・株式会社 経済界
アップル社CEO スティーブ・ジョブズ・・こちらで・・
コメント (2)
コムズ
2009-02-09 10:07:13
|
Weblog
昨日、コムズフェスティバル・第10回
記念講演会に行きました
M子さんが申込してくれていて
「エイコサンの分も、当選しましたので、一緒に行きましょう」と
嬉しいお誘いでした
松山市男女共同参画推進センター・コムズ5階・大会議室
講師は、松平定知さん(NHK「その時歴史が動いた」キャスター)
【私の取材ノート ~「その時歴史が動いた」の現場から~】を
テーマに
13時35分~15時05分まで
(定員300名に1200件くらい応募があったと聞きました)
M子さんと待ち合わせた一階ロビーでは『お餅つき』
交替でペッタンペッタン、みんなで丸めて食べて、楽しそうでした
エヌさんも到着して
「お久しぶり~、今年になって初めてでしょう?」と
何か月ぶりに再会したのか思い出せないままの三人組で・・
講演を聞きました
夜、テレビで
初めて見ました! 聞きました!
キルギスの楽器
コムズ
です
写真は、こちらからお借りしました・説明もこちらで・・・
弦楽器『コムズ』
地球アゴラ 世界がつながる音楽・・この番組です・・
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
時々、お箏のお稽古をしている栄子ママです。ペンギンさんが好き、スヌーピーとその愉快な仲間たちも大好きです。
最新記事
マーチャン
マイナポータル
四季の組
12番目
先生、
建国記念の日に
第59回スーパーボウル
OMNI-HEAT INFINITY
「伊予の湯」
竹紫絃明
>> もっと見る
最新コメント
エコマ/
ミニ白菜
くわばら/
ミニ白菜
エコマ/
3本立て…
shimamuta/
3本立て…
エコマ/
システム障害?!
たけちゃん/
システム障害?!
cos9n/
クリスマスの約束
エコマ/
下を向くより
なおとも/
下を向くより
エコマ/
Wow!
最新フォトチャンネル
ch
433837
(16)
2020年、逆打ち遍路2回目讃岐...
ch
424185
(25)
2019年2月の色合い
ch
409769
(28)
2018年・木へんに春
ch
293849
(26)
お花畑へ。
ch
293652
(16)
お花畑
ch
291083
(9)
2014年4月8日の桜
ch
189307
(18)
夏の思い出に
ch
188445
(23)
薪能鑑賞バスツアー
ch
170995
(17)
寄り道2012.5.17木曜日
ch
72275
(39)
2011年さくらさくら
>> もっと見る
カレンダー
2009年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
HP・栄子ママの箏だより
2009年7月に開設しました♪
カテゴリー
Weblog
(4586)
お箏
(729)
お花の写真
(147)
お料理
(181)
お出かけ
(183)
おめかし
(57)
おやオヤ親
(113)
KUNIJO
(16)
お店屋さん
(172)
OVERSEAS
(325)
EIJYO
(118)
思い出の音
(384)
お知らせ
(101)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について