![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/9577315fb6e52bed436dd8f8ea280d89.jpg)
近所で仔猫の姿を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
“うちにもやって来ないかなぁ?”
と思っていたところ…
ある日、茶トラの仔猫がやって来た!
2008年の10月初め頃だったと思う。
“可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
“(「のら」だから)可哀そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
カリカリ(飼い猫の分の在庫)を与えた。
その時は(というか、つい最近まで)
それくらいのことしか思っていなかった。
それから茶トラ猫は
度々ご飯をもらいに やって来るようになった。
しばらくは気付かなかったのだが・・・
やたら頻繁にやってくると思っていたら
10月の半ば頃、2匹の茶トラ猫が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/48d3f656549c4fea60141a9e69fb6809.jpg)
今までは交互に来ていたということ?!
パッと見にはそっくりなので
しばらくは見分けがつかずにいたが
背中の模様やら、
顔立ちやら、
微妙な毛色の違いやら、
だんだん見分けがつくようになってきた。
というわけで…
(彼らの兄かも知れない)「ライト」に因んで
正式に「センタ」「レフト」と命名。
(よそでは何と呼ばれてたか知らないが)
それまで(1匹だと思っていた時)は
両方を「レフト」と呼んでいたということか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)