
これは、出したばかりの新しい爪とぎです。
幅の広いほうが使いやすいかな?と思い、
少し前から、両面テープで2つ繋げて使っています。

そして、これは 翌日の爪とぎ。
たった1日で、こんなに研いだ跡があります。

これは、麻の布を張った爪とぎです。
(リビングのTV前に置いてあります)
これもまだ新しいのですが…出す時に、
付属の「またたび粉」を振りかけたところ
みんなで競い合うように研いで&舐めてました。^^;

他にも――
ecruには 和室に段ボール製の爪とぎと
麻紐を巻いた爪とぎ(写真左端)、

窓際の壁に立てかけてあるのが2セット、

それと、キャットタワー前に 1つ+1セット…。
和室に置いてあるのは、床の間前の1つ以外
リビングで使った分の お古ではありますが
案外、必要に応じて(気分に合わせて?)
使ってくれているようです。^^

で…リビングには新品のを2セットと
コーン型の爪とぎが1つ置いてあります。
合計いくつあるのか?ってくらい置いてるので
大体みんな、爪とぎで研いでくれてるようです♪
あ!
ライトだけは、たまに柱とか障子の枠で…
( ノ∀)<ゴニョゴニョ

最後に、爪とぎの別の使い方を ご紹介♪
ルナ嬢のように、この上で寝転がるのも
なかなか気持ち良さそうなんですよ~。
センタも たまにココで寝てるみたいです。^^