ecru家の和室にある、押し入れの扉。
これまで、木の部分はライトの爪とぎとして
たま~に利用されることはあったのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0d/fb28e31989b07edcd2055fe14009227a.jpg)
引っかき傷で ちょっと痛んでた表面の紙が
こんな風に破れてしまいました。 (・ω・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/56/076bf27f557e2cbf7c828e9be54b1d5d.jpg)
紙が破れる感触が面白かったらしく、センタが破いてしまったようですㆀ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bf/44c6fa468ec4f4de17259fb040aea40d.jpg)
――レフトは疑ってないよ~。だって、現場を目撃したもん!
とりあえず、破れていない部分に押し込んで
垂れ下がった部分の応急処置をしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/26cb0f13a85c4e9d38a21c94dc85fb85.jpg)
そして その数日後―――
またやってしまったらしく、破れが更に大きく…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f2/48db2b4434f5acda84e510f975130392.jpg)
その翌日には、こんな ありさまに…。・゜・(ノД`;)・゜・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cc/efcf23ca06873a6a8c9e0a82ecaa41e7.jpg)
紙の破れる音を聞きつけ、マルスが現場にやってきました。
一方、ルナ嬢は落ち着いたもので…
↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/07/965d76a2fe442de5aec5175b381f2393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/17f0c82f87e43d0dbb6a572ddd69d917.jpg)
男センタ 2歳5か月、まだまだ血気盛んな お年頃のようです。
ぁ!ちなみに…最後に破いて散らしたのは ライトです。
4歳4か月の彼も、まだまだ やんちゃ盛り?!(*´艸`)
ブログランキング参加中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/2386585d21032a7b08d6df8dafb35347.png)