お天気のいいある日のこと――

窓際で日向ぼっこをしていたルナちゃんが
いきなり鳴き始めました。(動画です)
↓↓
この「カカカカカカカ…」って鳴き方、
人(猫)それぞれで 面白いですよね。

ルナちゃんが見ていたのは・・・
ホメリアの葉に留まっていたトンボでした。

青っぽい身体は、シオカラトンボとかかなぁ?
彼は、この後も暫く この場所に滞在して
ルナちゃんの目を楽しませてくれたのでした。

おまけ画像。
これより少し前、庭のオリーブの木に居たカマキリ。
最初、緑と黒(茶色?)のツートンカラーだったので
初めて見るカマキリかも?!と思って名前を調べてみたら
これも同じカマキリで、居場所の色に合わせて
身体の色を変えることができると知りました。
茶色いのや、緑のも擬態で色を変えてたんですね。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー でした。
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ