一週間ほど前のこと
いつものように台所のカウンターで
夕ご飯を待つ さくらの足元に
赤い点々が数か所 付いていたので
さくらの足をチェックしたら――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/88/437245f2b0663e8eda963b0ec3e73cc2.jpg)
右後ろ足の一番外側の爪が曲がり
爪の根元辺りが赤くなっていました。
(写真は、後日撮ったものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/97/1292bd094b465ae0d55bacf11a37538b.jpg)
気になって
もっとしっかり見ようとしたけれど
足を触ろうとすると振り払うので
なかなかチェックできず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/67b3e38672eb46841d5320b963aa1bb2.jpg)
歩く時はいつもと同じ感じだし
気にして爪のところを舐めたり
ということも無かったので
暫く様子をみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/d990557cb6a576b2e0bdcd7d827e3a84.jpg)
その後、ちょっとバタバタして
診察を先延ばしにしていましたが
一昨日の午前中、
ようやく病院へ連れて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/27/2bd26e9081b5ba89d597724de07f2c62.jpg)
「何かに引っかかって
爪が折れたんでしょう。
腫れている様子もないので
自然に治りますよ。」
とのこと。
消毒薬を塗って終了でした。
足の指1本でも悪くすると
歩きにくかったりして
生活に影響が出てくるので
ちゃんと診てもらい良かったです。
気になることは放っておかず
早めに受診した方が安心ですね。
人気ブログランキング
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ