It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

レフトとセンタのワクチン接種&血液検査 2019

2019-03-13 | 日記
レフトとセンタは用心深くて(敏感で)
いつもと違う動きをすると とても警戒するので
病院へ連れて行く時は、毎回 工夫が必要です。



明日あたり連れて行こう と思った日の午前中、
今日は行けそうだと判断し
ふたりとも、めでたく一発で捕獲に成功。



こちら、病院に出掛ける前のショットです。

毎年 この時期には、まだ こたつ絶賛利用中。
こたつの中に居ることが多いセンタは
そっと洗濯ネットを被せると
比較的簡単に捕まえられるのですが
レフトの場合は、こたつの上に居ることが多く
かなり慎重にしないと逃げられてしまいます。

この日、センタは予想通り こたつの中。
さてレフトは?と見ると…
さっきまで居た こたつの上に姿は無し。
“折角準備したから 取り敢えずセンタだけ”
と思い、そっと近付きネットを被せると
センタの奥にレフトが居ました。
(ラッキー!)←心の中でガッツポーズ

前以て準備しておいたキャリーバッグに
それぞれ ひとりずつ入れて無事に病院へ。

病院では前回と同じように
血液検査(腎機能の)の結果が判ってから
5種混合のワクチン接種をしてもらいました。



翌日の朝はワクチンの影響か
センタは ほぼ こたつの中に居て



レフトは にゃんこハウスの上で(写真手前)



丸まって寝ていて いつもより静かでした。



更に近付いてみると、半眼だったという…。


ところで 血液検査の結果はというと――
レフト、センタ共に数値は正常範囲内でした。

実は、この血液検査と一緒に SDMA という
慢性腎不全の早期発見が出来る検査も
先生から勧められたので お願いしていました。

→こちらの検査は 結果が数日後に分かるので
後日 電話で教えてもらい、
ふたりとも「異常なし」でした。

ただ、レフトはCREの値が高めなので
今まで通り、療法食(腎臓サポート)を、
そして、センタは今まで通り インドア+7を
ということになりました。

SDMAは、最近できるようになった検査で
BUNやCREの数値で判断するよりも
腎臓病を早期に発見することが出来る
画期的な方法だそうです。

SDMAについて リンクを貼っておきますので
↑こちらをクリックして確認してみて下さい。


◇追記◇
腎臓サポートについて、こういうことも書いてあります

“腎臓病が怖いから腎臓サポートをあげる”事の落とし穴
(その1~5まで あります)
江東区 ZEROどうぶつクリニック blog より