食台 / セミオーダーグッズ 2020-09-09 | 日記 使い終わったテープの芯に―― マスキングテープを貼って 猫用食台(というには仰々しすぎますが)を 作ってみました。 食器の下に置くと いい具合に手前に傾けて置けるので 食べやすいようです。 ガムテープやセロハンテープの芯など 高さを選べるので便利かと。 話は変わりますが… 先日、Makers'Baseでオーダーした がま口ポーチ と キーケースが届きました。 (トートバッグは期間限定のおまけ♪) キーケースの中は、こんな感じ。 がま口ポーチの中はこんな感じ。 それぞれ下地の色や金具の色も選べます。 見返りレフト(カギしっぽ強調)と 顔アップのワンポイントが可愛いでしょ?
ソファ型爪とぎ、続き 2020-09-07 | 日記 先日ご紹介したソファ型爪とぎ―― 相変らずライト専用となっていて この寛ぎっぷり。 上から見ると、こんな感じです。 ライトの身体には ちょっと小さいかな? とも思えるのですが このフィット感がいいらしいです。 向きを変えても前脚クロス。 カッコつけながら寛げる便利グッズです。笑
さくら用 食台 2020-09-05 | 日記 さくらは食後すぐに 戻してしまうことが時々あるので―― 食台を工夫してみようと思い ダイソーで調達したグッズを 組み合わせてみることに。 この小物入れ(?)の中に重石を入れ その上にマグカップ用の蓋を載せて 食器を置きます。 この高さだと身体をかがめずに食べられて 良さそうな気がします。 さて、この食台で吐き戻しが少なくなるか 後日、ご報告します。
ソファ型つめとぎ利用状況 2020-09-03 | 日記 以前新調した、ソファ型爪とぎは―― すっかりライトのお気に入りで こんな感じに使ってくれてます。 ちょっと可愛いでしょ? ひじ掛けの部分が アゴ乗せにちょうどいいんです。 今のところ、ライト専用になってますが お気に入りということで満足です♪
傷? 2020-09-01 | キジ太 ある日の夕方、いつものように―― 夕ご飯にやってきたキジ太ですが 右前脚の上の方に脱毛を発見。 それほど広くはないけれど、気になります。 それから10日ほど経ったら 産毛のようなものが生えてきて じわじわと皮膚が隠れ だいぶ復活してきました。 どうやってできたのかは分かりませんが ホッとしました。