霧島昇御大が歌う「月月火水木金金」。それも昭和39年録音のステレヲ版な。
翌40年にも御大はレコーディングしてるんだが(軍歌集のCDを出してたレコード会社の広報にメールして訊いた)、39年のよりは桶がタルくてピリッと来ない。
どっか音源落としてくれる津辺垢望さまはいねもんだべが(´・ω・)タースケデケロー
. . . 本文を読む
音源とその他のフォルダ、ファイルの整理。
ネカヘの端末機にUSBメモリとケーブル繋いで、音源関係の工事から。
従来だと128ぐらいだったのが、256で濾しとられるようになったので、ファイルもそれまでの倍の重さになる訳で、ここ最近見つけたのは高々2分30秒ぐらいの演奏時間でも5メガ強とか、結構重い。
塵も積もればという位だから当然、持ってる音源ソフト使って軽いのに作り直す。ただ、今後の機種変 . . . 本文を読む