(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

(# `Д) <ょいよやって参りました!

2025年01月18日 | 【金の成る木ぢゃ】YouTube総合【ないんだよ】
 DE15ってプロウなのかドーザーなのか。 http://www.youtube.com/8bwf90pINQ0  やっぱ、アチャラカの雪レはパワーとスピードが全然違う。夏場は工臨として使われてる( 正直(´・ω・) ソノカンガエハナカッタ・・・)とか、稼働率がいいのもあるし。  でも、俺等と同じ機材使ってやってる訳で、シャッター音カシャカシャ鳴らすのも一緒。某動画で「五月蝿い、何か工夫しろ . . . 本文を読む

第275回・・・ -13 (2024年12月)

2025年01月18日 | 【筑紫のきわみ】EH500総合【みちの奥】
2時間遅れの3086レを牽く。(東大宮〜蓮田間:20.12.'24)  JOTの保護枠付きISOタンクコンテナが週一ぐらいの割合で載ってくるようだ。  因みにこの形のISOタンコは中身の種別が多種多様で、一概に“何専用“とは実際に見てみるまで分からないが、ゴトコンよりも背が低いお陰で普通にコキ50000に載って、北海道から九州に直でいくあの列車に揺られていた。 . . . 本文を読む