”元お召し機”と”国鉄?色”の極端な連番による重連。
ED75 121(前)+122(次)の4086レ (泉崎~矢吹間:27.03.’04)

熊の口踏切に差し掛かる1034牽引の2079レ (清水原~有壁間:25.03.’06)

同じ色同士の重連なら兎も角、原色、郡山更新色、大宮・新大宮更新色みたいな色と組んだのをうpする時は、色の差異を出すように心掛けている。尤も始めた当初は出し方もテキトーで、同じなんだか違うんだかワケワカメだった。
自分のやり方が出来てきたここ最近は、よっぽど調子悪い時以外はそこそこ・・・先ず赤・緑・青の三色でみて何が強めかをみて、そこから足し算引き算を繰り返しながら、「出た。」と思った所でデータを採ってからスキャンする訳だが、もっといい数字が出たりするとその都度採りなおして上書きしたりするので、中々この・・・
兎に角、土崎色をうpする時は手間が掛かる。でも手間をかけただけあって、上手くいった時はとても嬉しくなる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます