(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

ヽ(`Д´ )ノ

2009年02月12日 | 【東北・常磐】鉄日和・鉄だより【グンマーも】
何かぁゃιぃコンテナが載っているんですよ、
先日撮ったザブロクの93レに。


で、素性隠して訊いてみたらなんと…

【C35】オタ中のオタ コンテナマニア6個目【UT1】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1226950762/ 与利

304:名無しでGO![sage]
2009/02/12(木) 21:04:20 ID:1R6TbT2X0
>>301

それ「W18F」コンテナ。
積載物は超有毒のPCBが入った変圧器。

305:名無しでGO![sage]
2009/02/12(木) 22:08:17 ID:anlqhAni0

>>304
正解。
ま、PCBが「超有毒」かと言われれば意見の分かれるところ。
PCBに発がん性はあるが、急性毒性なら液化酸化エチレンとかもっと強い毒はある。


…逃げてぇぇぇヽ(`Д´ )ノ

って訳いかないか。
しかし、JRFのコンテナで保冷?ってのはおかしいし
まして黄色の丸いステッカーが貼ってあるってのは
ますますぁゃιぃとは思ってたんだよ。

今、レス打ちに参りますね。ヽ(`Д´ )ノ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (見(ry)
2009-02-13 06:48:25
あれ、このコンテナってたしか希少種?
PCBは北海道に処理場ができたらしいからね。
あれって保管場所によってどこで最終処理するかが決まってるらしいから。
返信する
Unknown (ぃょう@某家頁管理人)
2009-02-13 12:05:10
> 見(ryしゃん

2ちゃんの、某スレ(前)で1回だけ画像をみて
5個だか6個だけ在籍、って話は聞いてたんですが
まさか、載ってる現場押さえてたとは…はははは。

白滝にできたんでしたっけか?PCB処理施設。
返信する

コメントを投稿