そういえば、
戸袋のわかもとのステッカー広告の
「どぅも。」でわろてから20年と、ちょい。
201系、いつ消えるのが分からないんですが
何と、まだ本丸で走れそうだという。
配給・試運転・回送ダイヤpart27
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1233397804/ 与利。
569:名無しでGO![]
2009/02/12(木) 19:14:27 ID:u/jWtYHT0
中央の残りの201っていつ廃車になるの?
588:名無しでGO![sage]
2009/02/12(木) 20:15:33 ID:T4E2gk0H0
>>569
高架工事完成予定時期の秋まではトタ201は現役らしい
話変わって。
戸袋とかのシール・ステッカー広告、
昔、集めてた奴が何人かいたと思ってたけれど
20年ぐらい前の奴とか持ってるのいるんかな?
( ´ー`)。oO特にに88年2月頃なんざ
中央線は桜田淳子でドア窓が埋まってた筈だから
簡単に集められた筈なんだけどな…
戸袋のわかもとのステッカー広告の
「どぅも。」でわろてから20年と、ちょい。
201系、いつ消えるのが分からないんですが
何と、まだ本丸で走れそうだという。
配給・試運転・回送ダイヤpart27
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1233397804/ 与利。
569:名無しでGO![]
2009/02/12(木) 19:14:27 ID:u/jWtYHT0
中央の残りの201っていつ廃車になるの?
588:名無しでGO![sage]
2009/02/12(木) 20:15:33 ID:T4E2gk0H0
>>569
高架工事完成予定時期の秋まではトタ201は現役らしい
話変わって。
戸袋とかのシール・ステッカー広告、
昔、集めてた奴が何人かいたと思ってたけれど
20年ぐらい前の奴とか持ってるのいるんかな?
( ´ー`)。oO特にに88年2月頃なんざ
中央線は桜田淳子でドア窓が埋まってた筈だから
簡単に集められた筈なんだけどな…
こないだ乗って見てみたけど、秋じゃ間に合わない。来年になるんじゃ?
ちなみに土日の杉並3駅は混む。
えっと後先になるけど、三鷹以西の複々線化で伸びるのは緩行線だしょ?
それだけ確認のために訊いとくけど。
まぁ期間があるってのはまだチャンスは大ありってことだいね。
今回の工事は「立体化」のみで、複々線にはならない。
ただ、いまのムコ駅では下りのみが高架のためホーム折り返しできずに車庫に入るんで、それにかかる時間を確保するために2本余分にしてあるという訳。
あいや、どうも間違って覚えてたみたいね。
失礼しますた。