暮れなずむ鎌倉で 2023年06月03日 | 【岡】【新】EF210総合【吹】【押】 何か8052レが綺麗なものを振り撒いて走ってると聞いて、光線状態が逆光になる中、独りで待ってみた。 大船~藤沢間(2016年冬) 「来たぞ来たぞ!」と待ち構えてシャッターを切ってみたら、何のことはない急カーヴ手前で減速するのに撒いた、制動用の「砂」が舞い上がって逆光に光っていたのだった。(もしかして、嫌味?) 俺は正直とても綺麗な光景だな、と思ったけれど、タネを明かせば「なぁんだ」という。・・・余談だがPF2119牽引の「最終5086レ」を撮った時はもっと派手に撒いて、集まった金失同業連中を残念がらせている。 #EF210牽引貨物列車 #東海道本線 #8052レ « ストン! | トップ | 2088レ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます