クルシミマスまで、あと1ヶ月切りましたけども
久々に「ようつべ」やってみたいと思います。
えー、
最近になりましてナイアガラ関連の映像が
ドッと出て参りまして
モニター前でシミジミ、(・∀・)ニヤニヤ、
あるいは腹抱えて笑っております。
相変わらずですけど静止型の、
レコードのレーベルが延々と流れてたりするのとか、
またはよくてジャケとレーベルとが交互に映る
いわゆる「紙芝居」式の映像が多いですが
中はかなり個人的につぼを突いてくる
そんな「アブナイ」「やヴァい」映像も出てきております。
まずは小手調べに
http://jp.youtube.com/watch?v=rq50NI7XCqg
GO!GO!NIAGARAのテーマ~Dr.Kaplan's Office
次の曲紹介があるとこでフェードアウトしてくなら
趣味趣味音楽(ミュージック)もやって欲しかった…
次、典型的な例。
http://jp.youtube.com/watch?v=unCTruJ1P5k
B面ではどうするんだ?とか
冷麺でパロってみたとかまぁ色々ありますが
大瀧さんは一般向けにはこういうイメージで
売られることが多かったので
やはり当時を懐かしむコメントがついてきております。
尤もディープなナイアガラ教信者はこれだけでは
まだまだ満足はしないわけですが。
次。
http://jp.youtube.com/watch?v=InYwKm1j_3c
http://jp.youtube.com/watch?v=2eaRth7OjIA
(・∀・)ニヤニヤ
でも、こんぐらいぶっ壊れた大瀧さんで楽しまないとね。
面白くないというか。
2つのうち、後者を歌うのは布谷「蘭越ジミー」文夫氏。
こないだCRTでトリビュート大会があったけど
漏れ、泊まりで行けなかったです・・・
で今回、一番腹抱えて笑ったんですが
計らずも一番ナイアガラらしいなと思ったのがこれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=6uGpDkw1JZw
CGアニメの元ネタは「アイドル・マスター」ですか?これ。
ものすごいマッチしてたんで
モニターの前から立ち上がれなくなるぐらい
大笑いしたんですが。
でもせっかくだから「トランク短井」「坂本九」まで
行ってほしかった・・・
最後はアレですけど、これはある意味
ナイアガラの「本懐」を遂げたものじゃないかなというのを。
http://jp.youtube.com/watch?v=Qy_8G-YHEq8
ここまで認められたら本物でしょう。
歌っていただいて有り難いというかなんというか。
(おまいがいうな、はなしで)
以上、今回の更新はこれにて。
久々に「ようつべ」やってみたいと思います。
えー、
最近になりましてナイアガラ関連の映像が
ドッと出て参りまして
モニター前でシミジミ、(・∀・)ニヤニヤ、
あるいは腹抱えて笑っております。
相変わらずですけど静止型の、
レコードのレーベルが延々と流れてたりするのとか、
またはよくてジャケとレーベルとが交互に映る
いわゆる「紙芝居」式の映像が多いですが
中はかなり個人的につぼを突いてくる
そんな「アブナイ」「やヴァい」映像も出てきております。
まずは小手調べに
http://jp.youtube.com/watch?v=rq50NI7XCqg
GO!GO!NIAGARAのテーマ~Dr.Kaplan's Office
次の曲紹介があるとこでフェードアウトしてくなら
趣味趣味音楽(ミュージック)もやって欲しかった…
次、典型的な例。
http://jp.youtube.com/watch?v=unCTruJ1P5k
B面ではどうするんだ?とか
冷麺でパロってみたとかまぁ色々ありますが
大瀧さんは一般向けにはこういうイメージで
売られることが多かったので
やはり当時を懐かしむコメントがついてきております。
尤もディープなナイアガラ教信者はこれだけでは
まだまだ満足はしないわけですが。
次。
http://jp.youtube.com/watch?v=InYwKm1j_3c
http://jp.youtube.com/watch?v=2eaRth7OjIA
(・∀・)ニヤニヤ
でも、こんぐらいぶっ壊れた大瀧さんで楽しまないとね。
面白くないというか。
2つのうち、後者を歌うのは布谷「蘭越ジミー」文夫氏。
こないだCRTでトリビュート大会があったけど
漏れ、泊まりで行けなかったです・・・
で今回、一番腹抱えて笑ったんですが
計らずも一番ナイアガラらしいなと思ったのがこれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=6uGpDkw1JZw
CGアニメの元ネタは「アイドル・マスター」ですか?これ。
ものすごいマッチしてたんで
モニターの前から立ち上がれなくなるぐらい
大笑いしたんですが。
でもせっかくだから「トランク短井」「坂本九」まで
行ってほしかった・・・
最後はアレですけど、これはある意味
ナイアガラの「本懐」を遂げたものじゃないかなというのを。
http://jp.youtube.com/watch?v=Qy_8G-YHEq8
ここまで認められたら本物でしょう。
歌っていただいて有り難いというかなんというか。
(おまいがいうな、はなしで)
以上、今回の更新はこれにて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます