ユニクロが実は靴屋もやってた件について。
しかも儲からないんで、みな店を閉めるんだと。
昨日プレスリリースがあったそうな。
写真はジョージの店。結構な一等地だけど
客1人、店員2人。うち1人は外でテント拭き中。
(ABCマートには多分、もっと店員も客もいる筈)
流行らないから閉める、ってのはまあ残当だけど
なぜ儲かると思ったのか。
そもそも、服は寒くなったら重ね着ができるが
靴は履いたらその日一日、履きっぱなし。
重ね着ができないし、履いてる人の全体重がかかる所を支えるものだから
服以上に丈夫でなきゃならない。
同じように安けりゃ売れるとでも思うたか。
ならば使い手をナメてたとしか思えない。
因みに、俺の愛靴メーカー・ホーキンスは
インドネシアに工場があるとか。
流石にあの地震と津波でラインがボロボロになったが
今は復活して元通りに品物を供給してるという。
まぁ、どっかの国にラインを置くのもアレだが
その辺りはホーキンスも考えてるなといえる。
(´・ω・)だいたい、モンパイの昔っからクヲリティが変わらないってのがアレだよな…
(尤も、1960年代当時はチャイニーズったら香港か台北だったけど)
しかも儲からないんで、みな店を閉めるんだと。
昨日プレスリリースがあったそうな。
写真はジョージの店。結構な一等地だけど
客1人、店員2人。うち1人は外でテント拭き中。
(ABCマートには多分、もっと店員も客もいる筈)
流行らないから閉める、ってのはまあ残当だけど
なぜ儲かると思ったのか。
そもそも、服は寒くなったら重ね着ができるが
靴は履いたらその日一日、履きっぱなし。
重ね着ができないし、履いてる人の全体重がかかる所を支えるものだから
服以上に丈夫でなきゃならない。
同じように安けりゃ売れるとでも思うたか。
ならば使い手をナメてたとしか思えない。
因みに、俺の愛靴メーカー・ホーキンスは
インドネシアに工場があるとか。
流石にあの地震と津波でラインがボロボロになったが
今は復活して元通りに品物を供給してるという。
まぁ、どっかの国にラインを置くのもアレだが
その辺りはホーキンスも考えてるなといえる。
(´・ω・)だいたい、モンパイの昔っからクヲリティが変わらないってのがアレだよな…
(尤も、1960年代当時はチャイニーズったら香港か台北だったけど)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます