今日もつべネタ。
昨日はポール・モーリアいったので
今日はヘンリー・マンシーニいきます。
ヘンリー・マンシーニもまたグッとくるのを
何曲も世に送り出してますね。
ロミオとジュリエット「愛のテーマ」とか「ひまわり」とか。
後者は同名のフラがあったんですが
これにBGMで使われて。
いや、モニターの前で泣いた泣いた。
検索しても出てこないのが残念なんですが
まぁ多分、つべでもっかい精査すれば
持ってる人間が落っことしてるでしょう。
しかし、ウクライナのヘルソンとか行きたいな…
ひまわり畑が有名らしいけど
それ以前に東部戦線の激戦地で
未だに地雷が埋まってるトコが多いらしいからな(´・ω・)
危なっかしくて…
話長くなりましたが今回は「刑事コロンボのテーマ」
これをいきます。
http://www.youtube.com/watch?v=KkvS8XLc874
ベース、これ誰だ?キャロル・ケイか?
えー、明日土曜夜中のBS-hiでやるんか?コロンボさん。
こないだは「死者の身代金」をやってたけど
諸般の事情ありまくりで、突然声が変わったりして
ちょーっと酷かったという。
一言断りを入れれば皆解るんだから
余計なことしなくてもいいのによ…
モノマネ芸人の力なんか借りたら
小池朝夫さんが草葉の陰で泣いてると思うよ?
「俺の作品、どうしてこうなった!」ってね。
そのクセ、中国の下放青年のドキュメント映画では
堂々と「きん◯ま」って字幕スーパー出してるんだから
おかしいよねぇ…
閑話休題。
さておき土曜の夜にこのテーマが流れると
ウチは犬HKにチャンネル合わせて
寝床で「コロンボ」見てから眠りについたもんでしたが
毎週やってるってものでもなくて
「大草原の(ry」だったりして、放映されてる中身が
時々変わってたりしたもんでしたが
後に、「金欠どこ」だったり「ひょうきん族」だったりして
土曜の夜のお楽しみが変わってくると
犬HKの同時間は、ナイターの負け試合の代わり
に見るもの、になりました。
今は実家では何見てるかな?
俺は何も見てないけど。あまりにもテレビつまらなすぎて。
そんな次第で、意外な人が作曲してた
「コロンボのテーマ」の巻はこれにて、おじゃんでございます。
昨日はポール・モーリアいったので
今日はヘンリー・マンシーニいきます。
ヘンリー・マンシーニもまたグッとくるのを
何曲も世に送り出してますね。
ロミオとジュリエット「愛のテーマ」とか「ひまわり」とか。
後者は同名のフラがあったんですが
これにBGMで使われて。
いや、モニターの前で泣いた泣いた。
検索しても出てこないのが残念なんですが
まぁ多分、つべでもっかい精査すれば
持ってる人間が落っことしてるでしょう。
しかし、ウクライナのヘルソンとか行きたいな…
ひまわり畑が有名らしいけど
それ以前に東部戦線の激戦地で
未だに地雷が埋まってるトコが多いらしいからな(´・ω・)
危なっかしくて…
話長くなりましたが今回は「刑事コロンボのテーマ」
これをいきます。
http://www.youtube.com/watch?v=KkvS8XLc874
</object>
ベース、これ誰だ?キャロル・ケイか?
えー、明日土曜夜中のBS-hiでやるんか?コロンボさん。
こないだは「死者の身代金」をやってたけど
諸般の事情ありまくりで、突然声が変わったりして
ちょーっと酷かったという。
一言断りを入れれば皆解るんだから
余計なことしなくてもいいのによ…
モノマネ芸人の力なんか借りたら
小池朝夫さんが草葉の陰で泣いてると思うよ?
「俺の作品、どうしてこうなった!」ってね。
そのクセ、中国の下放青年のドキュメント映画では
堂々と「きん◯ま」って字幕スーパー出してるんだから
おかしいよねぇ…
閑話休題。
さておき土曜の夜にこのテーマが流れると
ウチは犬HKにチャンネル合わせて
寝床で「コロンボ」見てから眠りについたもんでしたが
毎週やってるってものでもなくて
「大草原の(ry」だったりして、放映されてる中身が
時々変わってたりしたもんでしたが
後に、「金欠どこ」だったり「ひょうきん族」だったりして
土曜の夜のお楽しみが変わってくると
犬HKの同時間は、ナイターの負け試合の代わり
に見るもの、になりました。
今は実家では何見てるかな?
俺は何も見てないけど。あまりにもテレビつまらなすぎて。
そんな次第で、意外な人が作曲してた
「コロンボのテーマ」の巻はこれにて、おじゃんでございます。
でしょうね。
つーか、もっといい音源を垢のオキニに入れといたんだけど
うp主が㌧づらこいて消してしまったので
検索してまた別のを探してきたってそれだけです。
それにヘンリー・マンシーニは一回、ここでも過去ログで揚げてあるんで今回は別のをって意味でも。
つべのタイトルにしっかり書いてあるから豆知識不要だろうけど。
火サスのテーマのようなもんだったんだね、この曲は。