(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

気象台の嘘つきヽ(`Д´ )ノ

2009年10月17日 | 昔、81】日本海縦貫線撮影行詳報【今、510
気象台の予報外し。 まぁ、いつもの事ではあるけど… ★南鳥海~遊佐間にて 4060レ 115 (帯) 0708上 4061レ  39 (帯) 1032下 4075レ  26 (帯) ※1122下 ★西袋~余目間にて 3098レ 502 (白) 1309上 4093レ 117 (帯) ※1316下 4094レ  2 (帯) 1528上 ★藤島~西袋間にて 4097レ 142 (国) 1416 . . . 本文を読む

見た目は綺麗なんだけどね…

2009年10月17日 | 日々雑感
いよいよ稲刈りも終わって 籾殻の片付けとかも済んで 田んぼには細かく裁断したワラしか残らなくなったなぁ… と思ったら何、なんか白いビニル袋が。 いや違う違う。 ハクチョウ、ハクチョウ。 だいたい首がニョキッと伸びるビニル袋がある訳ない。 まつのじでナナゴを盛んにやってた時にも書いたんですが ここ最近の稲作のさらなる機械化で 裁断したワラに籾が混じるようになり そこへハクチョウがたんと寄ってきて . . . 本文を読む

噂のカマ、復活。

2009年10月16日 | 昔、81】日本海縦貫線撮影行詳報【今、510
★西袋~余目間にて 4093レ 135 (帯) ※1315下 3098レ 122 (帯) 1339上 ●30分遅れ ★酒田~本楯間にて 4097レ 148?(国) ※1505下 4094レ  76 (赤) 1506上 ▼4097レと半カブリ 4096レ 404 (九) 1612上  天気がいいと聞けば、稲刈りが済んでも羽越線。103Bで新庄まで行き、そこから陸西線で余目に出て、まずは西袋「 . . . 本文を読む

いったい何人の

2009年10月15日 | 日々雑感
昨日はあの後、荷物背負ったまま新橋行って 医者行って診断受けて薬もらったんだけど 来てすぐに俺っちの名字が呼ばれたんだ。 ◯◯さん、◯◯△△さん… (◯には俺っちの名字) まだ受け付け済んでねぇですが? とか思ったら、会計済ます人が呼ばれただけ。 そのまた次も 「◯◯さん、◯◯××さん…」とか 「◯◯さん、◯◯◇◇さん…」とか 立て続けに3、4人も同じ名字の人が。 いったい今日、何人俺っちと同 . . . 本文を読む

帰ってきた◯◯人(リプライズ)

2009年10月14日 | 【東北・常磐】鉄日和・鉄だより【グンマーも】
★(*´Д`)¶<…(言葉が出ない) 3081レ EH500-14 1122下 2079レ 114+1004 (N+N) 1201下  92レ 1027 (N) ※1202上  93レ 1034 (紅) 1216下 4053レ EH500-41 1321下 3083レ EH500- 4 1357下 3085レ EH500-60 1440下 こないだ日曜のやり直しみたいな面子。 (いや実際 . . . 本文を読む

今日の読書・第四回

2009年10月13日 | 日々雑感
今日はネット端末のある 地元成増の図書館から。 「モヒカン族の最期」って分厚い作品を手にして 実際読んでみたんだけど 昔、学校にあって読んだことがあれば 思い出してもらえるんではないかな。 俺っちも小6以来、ン十年ぶりに見たんで 懐かしくてどんなだったかな?とページ捲ったんだ。 まぁ最初っから、翻訳者がややこしい表現使うわ いちいちまわりくどいわで 読んでて頭痛くなってきた。 フリガナ振ってあ . . . 本文を読む

犬HKのFM…

2009年10月12日 | 日々雑感
今日は2245時までプヲタ垂涎の 「プロレス・格闘技三昧」特集。 一応事前に知ってたんで スカイハイがかかった1300時ぐらいから サンライズがかかった1500時過ぎまでは 寝っ転がって聴いてましたよ。 しかし迂闊だったなぁ… 一番始めにパワホかけるとは。 しかも聴いてる間にも三沢さんにムトちゃんに NWFのテーマと どんだけ昼日高から気前がいいんだ。 思い出してスイッチ入れたら何にも聴きた . . . 本文を読む

ドライバーにご用心

2009年10月11日 | ネットあれこれ
普段、ネット販売とかで 宅配便の世話になる事も多いですが 中には悪いのもいます。 まぁ、『作り』半分で読んでもらって構わないですが。 けいおん!紅茶585杯目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1255160872/与利 965:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/10/11(日) 19:25:32 ID:wx1ANSlJ &g . . . 本文を読む

今日の読書・第三回

2009年10月11日 | 日々雑感
フツーに定食頼んだのに スープカップで味噌汁出された(´・ω・) そのうえ、「セットですとカップで云々」とか 屁理屈言って逃げるし。 ひどい◯◯ァだ。味噌汁はお椀だろう? おこちゃまじゃないんだから、 器も考えて出してくれよ、お願いだよ。 閑話休題、失礼しました。 えー、興味持つとどうもそれ一辺倒になりますが 今日の読書、またロシアづいております。 今回はこの1冊。 ●ロシアのユーモア 川崎 . . . 本文を読む

帰ってきた◯◯人(◯には任意の文字を)

2009年10月10日 | 【東北・常磐】鉄日和・鉄だより【グンマーも】
★平泉(衣川)にて 2079レ 114 (n)  1201下  93レ 1034 (紅)※1216下 4053レ EH500-14  1337下 3083レ EH500-41  1357下 3085レ EH500-19  1440下 向こう(ポンカイ縦貫)がイマイチな天気なので 今日は300㍉F2.8Lの虫干しも兼ねて 平泉に日向ぼっこにきた。 尤も、目当ては1034だったけど… 工事現場の監 . . . 本文を読む