後期ゴシック彫刻・市民運動・演劇教育

小学校大学教師体験から演劇教育の実践と理論、憲法九条を活かす市民運動の現在、後期ゴシック彫刻の魅力について語る。

〔328〕西東京市議・森てるおさんから西東京市長候補平井竜一さん推薦のメールです。

2021年01月30日 | メール・便り・ミニコミ
 西東京市の森てるおさんは数回当選し、半分はトップ当選という市民派のベテラン市議さんです。
 その彼から以下のような西東京市長候補・平井竜一さんの推薦メールが送られてきました。関心のある方はどうぞホームページを開いてみてください。
 
●森てるおさんのメール

西東京市長選挙が明日告示されます。
あらためて、平井竜一さんのご紹介をさせていただきます。

平井竜一さんは神奈川県逗子市で3期12年間市長を務めていました。
ある現職市長からご紹介を受けて面会し、大変に有能な方だと感銘しました。

その当時は市長経験を生かした自治体間を結ぶ民間のコンサルタント会社のお勤
めでした。せっかくの市長経験を西東京市で生かしてもらいたいと懇請しました。

まだ54歳、民間の職場で経験を風化させるのはもったいないと、断られ続けるの
を押して押して決断をしていただきました。

さすがに市長経験者です。西東京市の計画書や白書などのデータを見て、また西
東京市内を見て回って、「西東京市ってこんなもんじゃないだろう!」と看破さ
れました。

有能であれば、どこの人でも構いません。民間でヘッドハンティングが一般的な
今の時代に、よそ者の批判は当たりません。

しかし、それでも一般の市民にはよそ者批判は効果があります。偏見をあおるキャ
ンペーンを政治家がすべきではないと考えますが、利用できるものは何でも利用
しようというさもしい政治家がはびこっているのも事実です。

平井竜一さんのことは公式ホームページに詳しく書かれていますので、ご覧になっ
てください。お知り合いにもご紹介いただければ幸いです。

https://www.hirairyuichi.com/


最新の画像もっと見る