今年もようやく・・・(^^;)
本日仕事納めです・・・。
一年間、ず~っと忙しかった(^^;)
いや、唯一「暇」になった時期はあった。
東関東大震災から4月一杯、「輪番停電」という、いわば「足かせ」があった期間。
被災した部品メーカーの影響と輪番停電で、客先が注文を減らす。
こちらも輪番停電があったけど、それ以上に受注が落ち込んだ。
ある意味公然と「調整休暇」と「定時帰宅」ができたわけだけど、休んだところで時期が時期、ゆったりとした気分になれるわけないしねぇ・・・(苦笑)
5月になって輪番停電が解消したら、もういつも通りの「残業生活」に戻っちゃいましたからねぇ・・・(大汗)
夏休みもあったけど、輪番休業のサマータイム勤務だったし・・・
被災した人に比べれば全然マシだけど、例年になく大変な一年でした(^^;)
明日は朝寝しよう(笑)
コメント
- 宮ちゃんNO1 [2011年12月28日 6:27]
- おはよ~ 宮ちゃんで~す!
仕事納めでしたか(^O^)
一年お疲れ様でした(^ー^)ノ
自分は今日まで仕事(ーー;)
今朝の電車はかなり空いてましたね~ - まめ八 [2011年12月28日 8:22]
- こんにちわ。
そちらは昨日が仕事納めでしたか。。。
朝寝、疲れは取れましたか?
私は今日が仕事納めです。
でも出勤しても大してやる事がないのでスマホでコメントしてます。
それにしても今年は激動の1年間でしたね。
来年はちょっとだけでもいいから希望が持てる年になって貰いたいものです。 - EP82-SW20 [2011年12月29日 0:06]
>宮ちゃんNo1さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
官公庁も主に今日までだったみたいですねw
はい、休日出勤のメリットは、何と言っても空いている事ですね(^^)
お疲れ様でした(^^)
>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
朝寝はあまりできませんでした(苦笑)
というのも、寒くて目が覚めてしまいまして(^^;)
まめ八さんも本日仕事納めでしたか、お疲れ様でした(^^)
今年はホント、揺れましたよね(^^;)
ニュージーランド・日本・トルコ・・・
去年はハイチ・チリ・インドネシア・中国・・・
日本に直接関係が大きくなくても、地震が多い年が続いていますね・・・。
政治にも希望が持てない日本ですが、希望の持てるニュースがあってほしいですw
あなたのブログにコメント投稿されたものです。