以前取り上げた、とっても可愛い「もちまる君」
そのUP主さんに、こんな虐待疑惑が上がっているそうだ。
「えっ、マジ!?」と思って見てみたよ。
【ゆっくり解説】再生数の為に猫を●待!?もちまるは金稼ぎの道具に過ぎなかった!
う~ん、確かに思い当たる、「こんな事させるの???」って違和感が有る動画は複数あったな。
全部見ているわけでは無いから、もちまる君自身が嫌がっている様な動画は、私は見てないけどね。
それと、「飼い猫にこんなにおもちゃを買い与えるって、余程お金に余裕が有るんだな・・・」って感じた事が有る。
でも、「もちまる君が稼いでいるんだから、当然か(笑)」と思ったけどね。
逆に、
UP主の下僕さんより、もちまる君の方が高給取りなのではないか?
下僕さん、まともに仕事していなくても、もちまる君が居れば食うのに困らないのでは?
という、疑念も出てきたのも事実(苦笑)
「再生回数稼ぎの為にやらせている」感のある動画は、確かに有るよね(^^;)
だって、「もち様が表彰されました」なる動画をアップしていたくらいだから、当然再生回数による収益は多いだろうから。
でも、実際はどうであれ、虐待 って言っている人の中には 自らが動物系ユーチューバーで、もちまる君人気に嫉妬を感じている人 も、それなりに含まれている、という気がする。
動画の中で、もちまる君の動画の収益について触れられていたけど、自分の可愛がっている動物の動画の再生回数が伸びないユーチューバーにしてみれば、露骨に「収入の差」が出るわけだからね(^^;)
不公平感を感じると、人は嫉妬心を持つのが一般的。
虐待と指摘する人の中に、この手の収益に不満を持つユーチューバーが居たとしても、不思議ではないよね。
真相はどうあれ、家族として扱ってほしいと、切に思う。
(今は居ないけど、飼い猫歴は30年以上有るから、私にしてみれば同居家族でしたよ。)