平日に休む時って、まず「休まなくては私用が滞る時 ぐらいしか 休めない」日々が続いていたけど、最近はブラック職場から異動になり、それなりに時間も取れる様になってきたw
(以前は「レジャーに行くから休む」なんて、まずできなかったね(><) だから、ブログも書ける時間が出てきた、って言うのは有るけど(笑))
そして、異動先の今の職場では、車で外回りをする機会も増えた。
そんなこんなで、「ながらラジオ」もする機会が増え、どうしてもNHK主体になりがちだから、国会中継を聞いたりする機会も増える(!)
結果、政治ネタも増えたわけだが(^^;)
そして、午前中に聞く定番が、らじるラボ。
ここに金曜日に登場するゲストの黒川伊保子さんの話が、かなり興味深い。→ ウィキ
彼女は人口知能研究者という肩書のようだけど、肩書からは「お堅い頭の人」と言うイメージを抱いていた。
ところが、全然逆で、とても気さくで楽しい人、そんな印象を受ける。
今日は、市役所勤務で過負荷で悩んでいる人に対してアドバイスしていたけど、「『自分が大変』という主張でなく、『自分の仕事が滞ると、結果市民の皆さんに迷惑がかかる事になります。』って言う形で上司に訴えて、業務負荷を減らしてもらうようにするのが良いですよ。
『自分が大変』と言うと、個人の問題として捉えられちゃうけど、『市民の皆さんに迷惑がかかる』って事になると、市役所全体の問題になりますからね。」って感じで答えてくれていた。
「成程なぁ・・・。自分もブラック職場に居た時『お客さんに迷惑が掛かりますよ』って上司に責任判断させれば良かった・・・」と思ったね(苦笑)
彼女は、人間の心理分析をとても詳しくやっている そうだ。
その為、「男と女の脳の違いによる考え方の違い」とかは良く理解されていて、「被害者意識」を持ってしまって「負の感情」が増えている人に対しても、「こんな見方をすれば、その状況から抜け出せますよ。」という様なアドバイスをしていた事が有った。
「男と女の脳の違いによる考え方の違い」を日本語がきちんと理解できる人間であれば、「男尊女卑だー・差別だー」と騒ぐツィフェミにはならないと思う(笑)
いつだったかな、「旦那さん、奥さんの行動をこんな目で見てあげてね。奥さん、旦那さんの行動をこんな目で見てあげてね。そんな見方をすれば、不満なんて起きないでしょ?」って言う様な発言していて、「成程なぁ・・・」って感じたね。
ツィフェミを扇動して男を敵視させ、社会の分断を図ろうとしているどこかの党オバタリアンとは真逆だ(苦笑)
ウィキには、「自閉症の子を例に挙げた」事で「不適切では」という様な事が有ったらしいが、私がラジオを聞く限り、彼女の話の仕方には差別的な意図を感じた事が無いよ。
むしろ、「被差別意識」や「劣等感」を持っている人は、彼女の話を聞いた方が、周囲への見方が変わるので良いのではないか? と感じますね。
1週間しかないけど、聞き逃しサービス で聞くことができますよw