宗二郎ののオカリナで聴く「若葉」である。
さわやかな
みどりよ
小学校で歌いました。
オカリナ 宗次郎 / 若葉 - 日本のうた こころのうた1 -
心が洗われるような音色である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/5d11255d9973ce59b78d902e7a1eb2b4.jpg)
「緑さすみどりの海の空はるか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/467ba4c2c07358210c14fc665aaa99e7.jpg)
いま、林を歩くのが良い。
たっぷりのオゾンと、緑の呼気を堪能できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/f8e4b7f6c9ed41e5048f6161e953f48b.jpg)
足腰のしっかりしたご老人であった。
緑の雨が注いでいる。
しかも、足元には柔らかになった土が温められているのだ。
そう、いまは72候の内「みみず生ずる」のである。
土の柔らかさと暖かさが、地上に満ちみちているのである。
そして、散歩するときには「さわやかな みどりよ」と歌ってほしいものである。
因みに今日の句は、昨年の今頃詠んだ句である。
荒 野人
さわやかな
みどりよ
小学校で歌いました。
オカリナ 宗次郎 / 若葉 - 日本のうた こころのうた1 -
心が洗われるような音色である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/5d11255d9973ce59b78d902e7a1eb2b4.jpg)
「緑さすみどりの海の空はるか」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/467ba4c2c07358210c14fc665aaa99e7.jpg)
いま、林を歩くのが良い。
たっぷりのオゾンと、緑の呼気を堪能できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/f8e4b7f6c9ed41e5048f6161e953f48b.jpg)
足腰のしっかりしたご老人であった。
緑の雨が注いでいる。
しかも、足元には柔らかになった土が温められているのだ。
そう、いまは72候の内「みみず生ずる」のである。
土の柔らかさと暖かさが、地上に満ちみちているのである。
そして、散歩するときには「さわやかな みどりよ」と歌ってほしいものである。
因みに今日の句は、昨年の今頃詠んだ句である。
荒 野人