紫陽花は、まだ咲かない。
いま、準備中である。
零れる前に、蕾を固く握りしめている。
それが愛らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/91/596fbd1e692578bcfd32e47f965e1158.jpg)
「紫陽花のまだ準備中蕾かな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/4e79e1705d616305c357726e13ba73c5.jpg)
この花は何色だろうか?
そう、思索を巡らすのも楽しいではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/cff7742f00b6066872009852bfaf40dd.jpg)
いまは、沖縄地方と奄美諸島が梅雨に入っている。
奄美の梅雨明けに、島を訪れようと思ってエアーとホテルを予約をした。
だが紫陽花が綻び始めるころ、ぼくはきっと新しいステージに立っているだろう。
6月はぼくの誕生月でもある。
示唆に富む旅立ちになるはずである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/4a5803c94ccada6e3f785c3617837d03.jpg)
そうであらねばならない。
もう・・・あと何年感性が生きているだろうか?
少なくとも、唾棄する存在にはなりたくないのである。
作品の陳腐化も、避けなければいけない。
感性を削る、残る日々でありたいのだ。
キーワードは「リスペクト」である。
荒 野人
いま、準備中である。
零れる前に、蕾を固く握りしめている。
それが愛らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/91/596fbd1e692578bcfd32e47f965e1158.jpg)
「紫陽花のまだ準備中蕾かな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/4e79e1705d616305c357726e13ba73c5.jpg)
この花は何色だろうか?
そう、思索を巡らすのも楽しいではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/cff7742f00b6066872009852bfaf40dd.jpg)
いまは、沖縄地方と奄美諸島が梅雨に入っている。
奄美の梅雨明けに、島を訪れようと思ってエアーとホテルを予約をした。
だが紫陽花が綻び始めるころ、ぼくはきっと新しいステージに立っているだろう。
6月はぼくの誕生月でもある。
示唆に富む旅立ちになるはずである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/4a5803c94ccada6e3f785c3617837d03.jpg)
そうであらねばならない。
もう・・・あと何年感性が生きているだろうか?
少なくとも、唾棄する存在にはなりたくないのである。
作品の陳腐化も、避けなければいけない。
感性を削る、残る日々でありたいのだ。
キーワードは「リスペクト」である。
荒 野人