
朝5:00「おきろーーーーー、場所取り!!!」
『ふぁ、はいはい、行きゃいいんでしょ』
昨日はyahooドームにビール飲みに行ったので結構疲れが残っていた。
本当は寝ていたいが・・・そうも言えない(怖い^^;)
暗い運動場をさまよいながら、ビニールシートを敷く場所を探す。
遠くにも懐中電灯の明かりが見えるのはどこかの「父ちゃん」か?
家に帰ると、また一眠りすることにした。


娘の出番以外はごろ寝を決め込み、運動会は滞りなく進行していた。
娘の成績は毎年のように「ただ走る」は2着。「障害物」はビリ。
なんだかなぁ、思えば上の娘も同じだった。誰に似たのかドンクサイ。
それに、「バン!」というピストルの音が怖いのも上の娘と同じで、「よーい、ドン」で走る格好ではなく、両手の人差し指を耳に突っ込んだスタイルでスタートするのである。
もちろん出遅れるが、そこから抜き返すのも同じで、さすが「姉妹」で良く似ているものである。(写真から2着になるのだから^^)

私に似ず娘達は2人ともリレー選手だ。
昨日のオリックス戦で不消化だったのか『いけいけー抜かせー』と叫んでいたのはウチの夫婦だけだったかもしれない。
ちなみに、場所とりで偶然隣に陣取った友人は「うちも一度でいいからリレーで応援してみたい」とのたまっていた。

娘は「恥ずかしかった」と言っていたが。