![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
さて、日曜日はムリしてでも活動しなければいけない。
この数カ月、土日をゴロゴロ過ごすと月曜日に仕事拒否反応が出るのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今朝の気温2℃『どひゃーさぶい』
一応ジャンバー持ってきててよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/56ea71262ad6928e66e14aed4efa91fc.jpg)
土曜日は断ったくせに、懲りもせず一人山へ。
なんと、餌は虫5匹、針は2本しか無いのにである。
N山さんから「はぁー、また行ったんですか?」と言われるだろう。
正直、今年は釣れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5b/718e9552dadb2ed1a207d0ed9683d19b.jpg)
いつもはボウズのがれポイントのここでも1匹も釣れないのであった。
それでもなんとか塩焼サイズ2匹、小物3匹を釣ったところで針が引っかかりオシマイ。
ヤマメあげようと友達の家の前を通ったが、寝てるっぽい。
朝7時半に電話もなんだかだから素通り、あっけなく帰宅したのが8時ちょうど。
朝マックのプレミアコーヒーを2つ買って帰るのが慣例となっている。
帰って魚をさばいてから2度寝をするのがいつもの行動だが今朝は違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「なにやってんのさ?」
『昨日からの続き』
「また何かしようってんの?」
『くんせい、くんせい』
「ハァ(--〆)」
実は昨晩、ピックル液に漬け込んでおいたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
〔漬込液の調整と浸漬〕
水1L、粗塩200g、砂糖大さじ1、ローリエ、黒コショウ、ローズマリー
1 材料を数分沸騰させて冷ましておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/df/459ce442fb3e70d420ad66e1dd9ac1bc.jpg)
2 ジップロックに魚を入れ、1を加えて空気を抜き冷蔵庫で一晩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
3 塩抜き・・・流水で1時間ほど塩抜き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/ac20372f73a4e0f1dc64d63e201a50b0.jpg)
(味見したつもりだったんだけど、出来上がりはちょっと塩が強かった)
4 風乾・・・タコ糸とツマヨウジでこんな感じ。洗濯物干しがGJ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cf/a9397c76a52e22d57268789a8c2c0055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/41/1da4770bb20b39189dc1d9aa44f3c97f.jpg)
(猫より、鳥に狙われマス。天気良くても半日以上)
5 燻煙開始・・・魚は1時間以上、おまけのチーズやらはたぶん30分でもよい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/5721a55b2400d28eaa54129b7d5aad3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/e60a54757b48f04e8c767722f2813dcb.jpg)
燻煙は温度が下がらないうちに取り出すべきである。
じゃないと、水蒸気が水滴となりCH3CHO→CH3COOHになって酸っぱくなる。
(今回はスモークウッドの立ち消えや、読書に夢中で燻煙し過ぎてちょっと失敗)
6 ヤマメは煙を飛ばすため風にさらす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/bf03edbdcaea0412cd6684cd3dd4a836.jpg)
(出来立てより翌日が熟成されて旨い)
7 まぁ、チーズやカマボコはすぐ食べても旨いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9c/017a9ab32d82b0c251f8bc677d918947.jpg)
釣ったヤマメはどうなったって?
嫁さんが自分の友達に持って行ってあげたら、ビール箱ごと貰ってきた。
『お前はワラシベ長者か!』