「東日本大震災」で被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。
ここ2・3日は心が痛み悲しみでいっぱいです。
神のご加護がありますようにと手を合わせて祈るばかりです。
母もきっと いっぱいいっぱいの気持ちでしょう。
そんな時、頑張れと申し上げるのは酷な気がします。
しかし、母の胸で安堵している児をテレビで拝見すると 母はやはり強いなと感じます。
きっと、気づけないほど心は緊張しているのかもしれませんね。
どうか、時を待ち・・・児に母乳を含ませてあげてください。
緊張は時として、おっぱいを作らなくなります。
でも、乳首を吸っているだけで児は安心するでしょう。
こんな時こそ、「母乳は素晴らしい」
愛をこめて・・・皆に1日も早く安心が与えられますように!
このブログを見られた方々へ
「合掌して祈りましょう」そして、皆さんに「安心という愛」をお届けましょう。
お友達で被害に遭われた方へ
お友達にお伝えください・・・励ましてあげて!!!
赤ちゃんを毛布で包んで抱っこしてあげてください。
もしくは、お母さんの胸に抱き、毛布で二人ともくるまりましょう。
少しでも安心を見つけてください。
そして、眠れないと思いますが眠ってください。
愛を信じて、すでに内に存在する「慈愛」があります。そこへ心を運んでください。
そして、祈り続けてください。お願いします。
ここ2・3日は心が痛み悲しみでいっぱいです。
神のご加護がありますようにと手を合わせて祈るばかりです。
母もきっと いっぱいいっぱいの気持ちでしょう。
そんな時、頑張れと申し上げるのは酷な気がします。
しかし、母の胸で安堵している児をテレビで拝見すると 母はやはり強いなと感じます。
きっと、気づけないほど心は緊張しているのかもしれませんね。
どうか、時を待ち・・・児に母乳を含ませてあげてください。
緊張は時として、おっぱいを作らなくなります。
でも、乳首を吸っているだけで児は安心するでしょう。
こんな時こそ、「母乳は素晴らしい」
愛をこめて・・・皆に1日も早く安心が与えられますように!
このブログを見られた方々へ
「合掌して祈りましょう」そして、皆さんに「安心という愛」をお届けましょう。
お友達で被害に遭われた方へ
お友達にお伝えください・・・励ましてあげて!!!
赤ちゃんを毛布で包んで抱っこしてあげてください。
もしくは、お母さんの胸に抱き、毛布で二人ともくるまりましょう。
少しでも安心を見つけてください。
そして、眠れないと思いますが眠ってください。
愛を信じて、すでに内に存在する「慈愛」があります。そこへ心を運んでください。
そして、祈り続けてください。お願いします。