~ いるかしあわせ宅配便 ~

ばあちゃんのひとりごと

実家にて

2012-06-15 07:42:39 | Saranyaのひとり言
朝から畑へ出かけて草取りや虫を追い払う作業をするそうです。
少し一緒にお付き合いをしてみました。
玉葱を取り入れた畑に、何を植え付けるのか楽しみです。


Dsc00189


軒で干して、その後風通しの良い場所につるして保存しておきます。

Dsc00185



三度豆が花をつけています。


Dsc00192

なすも花が咲きました。


Dsc00193

トマトは覆いをして鹿よけをしました・・・上からカラスが食べに来るそうです。
昔はそんな食べ方しなかったのにな?
この頃は、鹿、イノシシ、カラスが荒らすので大変だと言っていました。


Dsc00194

二つ折れになった体で、畑仕事をしている母です。幸せだと言います。


Photo_2


畑が終わり、母の散髪です。
夏は暑いから、短く切ってくれと嬉しそうです。


Photo_3


そしてお買い物に行きます。
17日には、東京から兄が戻ります・・・母はひとりで畑仕事を満喫して寂しくないと言います。






篠山の子どもたち!!!

2012-06-15 06:34:48 | いるかこもれび助産院
13日篠山子育て支援「たまごママネット」さまにに寄せていただきました。


月2回開催されるので、みなさんお友達になられ和気あいあい楽しときが過ごせます。
8月は「夏のお料理」を開催することになりました。
楽しみです!!!

子どもがママから離れて遊べるまで,話し合いをしたりベビーヒーリングタッチを服の上からします。


Img_4902


いよいよ,ママの時間が来ました。大きな児はママと一緒にしばらくヨーガを行ないます。


Img_4912


ひと時の安らぎ・・・幸せそうです。

Img_4928


だんだん上級者向けのアーサナもできるようになりました。

Img_4933

疲れもあるので,瞑想してからお休みして・・・帰る前に楽健法をしました。

Img_4934

次回は7月になります。