~ いるかしあわせ宅配便 ~

ばあちゃんのひとりごと

夏の食事

2015-08-10 08:26:47 | いるかこもれび助産院
夏の暑い日に召し上がりたい食事。
口当たりがさっぱりして、栄養満点が善いですね。

子育て中のママや妊娠中の方々にお勧めです。

「さまらさ風  冷やし汁」

ゴマは炒りましょう!!香りが良くなります。焦がさないようにね!!
ゴマから油脂が出てくるまで、よくすりこぎます。
(なかなか、手間がかかりますよ)
集中していくとゴマの香りでゆったりしてきます。
アロマテラピーのようにリラックス状態です。(手間がかかりますが気分転換になりますよ。)

この写真は、お味噌を加えてさらに練り込んでいます。




煮干しだしを加えて冷蔵庫で冷やします。




突き出しのだし巻き卵も焼きました。
ヒジキの甘酢漬け…さっぱりしていて美味しいよ。



そして煮干しはオリーブオイルで焼きいただきました。美味しい!!




麦ごはんにかけて食べました。
冷や汁にキュウリの塩揉みしたものやみょうが、大葉、豆腐、かつおの粉、生姜などをトッピングしていただきます。




応用編

そうめんのつけ汁として美味しいかもね。

ただのお汁としてもいいでしょう。

沢山作り置きしたい場合は

ごまと味噌の練ったものをタッパーに入れて冷蔵庫に冷やします。
煮干しだしも冷蔵庫で保管。
キュウリの塩揉みは食べる少し前に作り冷蔵庫で冷やします。
トッピング用薬味も食べる寸前に用意してください。

食欲のないと時など最高です。
身体が熱いときもね…妊婦さんには最高の夏の栄養食材ですね。