昨日と一変して今日はとても寒い日でしたね。帰りは手に息を吹きかけながら帰りましたよ。
何ヶ月ぶりでしょうか。久々に松さんと一緒に帰れました。彼はオンラインゲームの天才(?)ですからw
スーパー…、なんだっけ?そういう名前のオンラインゲームがあって、毎晩戦っているとか。話を聞く限りではものすごくミリタリーっぽいゲームらしいですね。家にも今度ADSLが入る予定なので試してみようかと思います。今更ですがww
自転車を漕ぎながらかなりコアな話をずっとしてました。例えば「スタングレネードは1200カンデラ以上の閃光と560デシベルの轟音で人間の感覚を麻痺させ、気絶させる。」なんていう話です。え~と、カンデラをルクスに換算するやり方は忘れたけど、デシベルの方はジェット飛行機が上空10メートルのところで飛んで大体120デシベルですから、軽くその4倍以上の轟音ですかね。
松さんは「訓練されている人なら大丈夫なんでしょ?」と言い、僕は「まぁね」と答えましたが、実際そんな人居ないよなぁwww居たらあきれ返るほどの鈍感かwwwww
そのオンラインゲームは、銃のほうも僕好みが揃っているようです。松さんの記憶によるので不確かですが、G36C(Kかも)、PSG-1、SVD、FA-MAS(SPかな?)、P90、コルガバ、AK、SAA…。そして聞いて驚いたのはFR F1の名前が出てきたこと。
FR F1…。フランス人がこよなく愛した狙撃銃ですね。フランスによるフランスのフランスのための狙撃銃。弾薬口径は7.5×54弾。後に弾を7.62×54NATO弾に変更しFR F2として活躍しました。1976年のジブチで起きたバスジャック事件もこの銃により6人の犯人のうち5人を同時に仕留めました。明らかに、今までの銃では無理だったでしょう。
しかし、今はより命中精度の良い銃が開発され、老朽化などの問題から現役を引退しています。少なからずこのことはフランスのスナイパーたちの心を深く悲しませたでしょう。
アームズに乗っていたFR F1/F2は老朽化など疎遠のようで、F1は美しい木製のハンドガードを誇り、F2は未だに実践で使えるようにバレル部を華麗なギリスーツで包んでいました。ロアレシーバーもウッドタイガー調にペインティングされ、フランスの名銃に相応しい風格を持っていました。F1はハンドガードに、F2はアウターバレルに直接バイポッドを付ける姿が印象に深いですね。これなら松さんも覚えるわけだw
う~、久々に熱く語ってしまったw止まんネwwwそのゲームはスナイパーが最強らしいからF1使ってみようかな?
嘘、SVD使うwww
何ヶ月ぶりでしょうか。久々に松さんと一緒に帰れました。彼はオンラインゲームの天才(?)ですからw
スーパー…、なんだっけ?そういう名前のオンラインゲームがあって、毎晩戦っているとか。話を聞く限りではものすごくミリタリーっぽいゲームらしいですね。家にも今度ADSLが入る予定なので試してみようかと思います。今更ですがww
自転車を漕ぎながらかなりコアな話をずっとしてました。例えば「スタングレネードは1200カンデラ以上の閃光と560デシベルの轟音で人間の感覚を麻痺させ、気絶させる。」なんていう話です。え~と、カンデラをルクスに換算するやり方は忘れたけど、デシベルの方はジェット飛行機が上空10メートルのところで飛んで大体120デシベルですから、軽くその4倍以上の轟音ですかね。
松さんは「訓練されている人なら大丈夫なんでしょ?」と言い、僕は「まぁね」と答えましたが、実際そんな人居ないよなぁwww居たらあきれ返るほどの鈍感かwwwww
そのオンラインゲームは、銃のほうも僕好みが揃っているようです。松さんの記憶によるので不確かですが、G36C(Kかも)、PSG-1、SVD、FA-MAS(SPかな?)、P90、コルガバ、AK、SAA…。そして聞いて驚いたのはFR F1の名前が出てきたこと。
FR F1…。フランス人がこよなく愛した狙撃銃ですね。フランスによるフランスのフランスのための狙撃銃。弾薬口径は7.5×54弾。後に弾を7.62×54NATO弾に変更しFR F2として活躍しました。1976年のジブチで起きたバスジャック事件もこの銃により6人の犯人のうち5人を同時に仕留めました。明らかに、今までの銃では無理だったでしょう。
しかし、今はより命中精度の良い銃が開発され、老朽化などの問題から現役を引退しています。少なからずこのことはフランスのスナイパーたちの心を深く悲しませたでしょう。
アームズに乗っていたFR F1/F2は老朽化など疎遠のようで、F1は美しい木製のハンドガードを誇り、F2は未だに実践で使えるようにバレル部を華麗なギリスーツで包んでいました。ロアレシーバーもウッドタイガー調にペインティングされ、フランスの名銃に相応しい風格を持っていました。F1はハンドガードに、F2はアウターバレルに直接バイポッドを付ける姿が印象に深いですね。これなら松さんも覚えるわけだw
う~、久々に熱く語ってしまったw止まんネwwwそのゲームはスナイパーが最強らしいからF1使ってみようかな?
嘘、SVD使うwww