厨火力

わたしのお花畑~

電気街、秋葉原

2008-05-07 22:18:10 | 日々徒然
今日はsize=3でお送りいたします。雷降は見易い記事をご提供いたします。



秋葉原

今も昔もヲタクの聖地。今は「萌え」の文化が根付いた街。

しかし今日は、電気街として秋葉原に行きました。

目的は、メモリ増設の為の価格視察。

真面目に入ったことのある電気屋はヨドバシカメラとSofmapくらい。他にどんな所があるのだろうかと半ば探検的な僕です。

Sofmap、秋葉館、T・ZONE、ark、ヨドバシ等々行ってみたのですが、

どれがVistaに対応していて、どのメーカーがよくて、どこに行けば売っているのかさっぱり分からない\(^o^)/

エクステンドアッシュ ~ 田舎人

で、Visata対応がわかった所がSofmapとヨドバシだけだったorz

どっちも1GB×2で\15,800。ちなみにメーカーはBUFFALOだった。

それにしてもこの男、ダメダメである。

・・・・・こういう事は最初から知識人に聞いておいた方がよかったかも。ミゾレ様とか、GM(ドライブではない)とか。



あぇ?PCの型番?FMV-BIBLO NF40Yです(←何


実際長岡で聞いてみる方がいいかも。PCデポは信用できるから。











誰かおらに教えてくれっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする