先ず1つめ。
どっかの玉木がちょっと前にCMでやっていた「俺流簡単パスタ」なるもの。
バターは麺が熱いうちに入れると溶けるのが早いです、JK。醬油は最後に入れよう。先に入れてしまうと味がしみ込んじゃって混ざらなくなる。入れすぎにも注意。
2つめ。
アオキさんと池袋に行ってきました。目的地は勿論とらのあな。アオキさんは「タイガーホール」と呼んでいました。
彼は同人ショップ経験が2回目だったそうで、それでもかなり緊張したようでした。
しかし、すぐ慣れたようで、僕に離れて18禁本を物色していました。BLAECHがお気に入りだったご様子。織姫か?織姫なのか??
3つめ。
今日の20時前に豊島、板橋、北区に居た方は知っているかもしれません。
雷がとても綺麗でしたね。こう、新潟の雷と違ってきちんとした黄金色の雷なんですよ。新潟はいつも青い稲妻ですから、生まれて初めて黄色い雷を見たわけです。
昔の人が雷で龍を連想したのも頷けますね。あれは確かに神々しい。その刹那の輝きもそうだが、いくら輝いても全く雷鳴が聞こえませんでした。静かな所に居る筈なのに、あんなに激しく光っているのに。とても不思議な感覚に陥りました。
僕の通っている大学は、学内に銀杏が植えられていて、そのことから文化祭は「銀杏祭」と呼ばれています。
この祭にアカデミックコンクールというものがあります。絵でも文章でもとにかく目と脳に訴えるものなんでもこいやというものらしいです。
これ俺の出番じゃねぇ!?
絵はともかく文章は結構アリますよ。
ライフルの めが あやしく ひかった!
絵の方は、まぁ、あれだ。練習してどうこうというレベルじゃない(酷い意味で
ZUN絵を似せてパルスィを描いたけどこれが酷かった。5秒眺めて紙を切り裂きました。アナログなやつです。
いつか、いつかだけど「ぱんつ板」で輝夜を描きたいものだ。それこそ夜ふかし先生を勃たせる具合のやつをね。
ま、まずは字を奇麗に書かないと。うぅむ。
小説書きたいんだけども、同人はおkなのかな?かな?
どっかの玉木がちょっと前にCMでやっていた「俺流簡単パスタ」なるもの。
バターは麺が熱いうちに入れると溶けるのが早いです、JK。醬油は最後に入れよう。先に入れてしまうと味がしみ込んじゃって混ざらなくなる。入れすぎにも注意。
2つめ。
アオキさんと池袋に行ってきました。目的地は勿論とらのあな。アオキさんは「タイガーホール」と呼んでいました。
彼は同人ショップ経験が2回目だったそうで、それでもかなり緊張したようでした。
しかし、すぐ慣れたようで、僕に離れて18禁本を物色していました。BLAECHがお気に入りだったご様子。織姫か?織姫なのか??
3つめ。
今日の20時前に豊島、板橋、北区に居た方は知っているかもしれません。
雷がとても綺麗でしたね。こう、新潟の雷と違ってきちんとした黄金色の雷なんですよ。新潟はいつも青い稲妻ですから、生まれて初めて黄色い雷を見たわけです。
昔の人が雷で龍を連想したのも頷けますね。あれは確かに神々しい。その刹那の輝きもそうだが、いくら輝いても全く雷鳴が聞こえませんでした。静かな所に居る筈なのに、あんなに激しく光っているのに。とても不思議な感覚に陥りました。
僕の通っている大学は、学内に銀杏が植えられていて、そのことから文化祭は「銀杏祭」と呼ばれています。
この祭にアカデミックコンクールというものがあります。絵でも文章でもとにかく目と脳に訴えるものなんでもこいやというものらしいです。
これ俺の出番じゃねぇ!?
絵はともかく文章は結構アリますよ。
ライフルの めが あやしく ひかった!
絵の方は、まぁ、あれだ。練習してどうこうというレベルじゃない(酷い意味で
ZUN絵を似せてパルスィを描いたけどこれが酷かった。5秒眺めて紙を切り裂きました。アナログなやつです。
いつか、いつかだけど「ぱんつ板」で輝夜を描きたいものだ。それこそ夜ふかし先生を勃たせる具合のやつをね。
ま、まずは字を奇麗に書かないと。うぅむ。
小説書きたいんだけども、同人はおkなのかな?かな?